
赤ちゃんが夜6〜7時間寝るのは大丈夫ですか?混合でミルクより。昼は抱っこで寝る。夜授乳は必要でしょうか?
贅沢な悩みかもしれませんが、うちの子よく寝るんです。
生後1ヶ月になる少し前から、夜は6〜7時間まとまって寝るようになりました。
昼間もよく寝ますが、夜ほどではなく、だいたい3時間おきに授乳しています。
生後1ヶ月でこんなに寝て大丈夫なのでしょうか?
ちなみに、ミルクよりの混合です。
おしっこ、うんちは普通に出ていると思います。
1ヶ月検診の時の体重は問題ありませんでした。
昼間もよく寝ますが、ベッドに寝かすとすぐに泣いて起きてしまうので、昼間はほとんど抱っこです。
同じようなお子さんいますか?
夜も起こして授乳した方がいいのでしょうか?
- べべすけ(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

かっちゃん
ミルクは腹持ちいいから
ぐっすりなんですよね( ^ω^ )

ちーくんmama
うちの子もよく寝る子でしたよ😊
産まれたときから良く寝る子で、新生児のうちはたたき起こして授乳してましたが、1ヶ月迎えてからは無理に起こしたりはしませんでした☺
体重も増えて、おしっこもうんちもしっかり出てるようなら起こさなくても良いと思います(>_<)
うちは起こさずに、夜中しっかり寝れてるのでラッキーくらいに思ってました(笑)
昼間もビックリするくらい良く寝てましたね😅
6ヶ月すぎて寝返りするようになると、寝てる間も動き回ってお腹がすくせいか夜中起きるようになったので、寝てくれるなら今のうちにたくさん寝ておくと良いですよ❗
そのうち、うちみたいに「お願いだから夜中起きないで❗」って日がくるかもしれません😨
-
べべすけ
やっぱり寝る子はほんとに寝るんですね!
うちの子も産まれたときから良く寝る子です。
寝れるうちに寝ておかないと、いつどうなるかわからないですね(>_<)
今寝てくれること感謝して、今のうちにゆっくり休ませてもらいたいと思います!- 9月16日

komame
わかります。まだ生後25日ですが、よく寝ます。ミルクよりの混合です💦💦
こないだ助産師さんが🏠にきて言われたのですが、あかちゃんは無理に起こさなくてもいいですがママのおっぱいがでにくくなるから、3時間以上あけないほうがいいのよ〜と言われました😰🙌 私もできれば寝かしておきたいのですが、おっぱいが全然つくられなくなるのも不安なので起こして授乳してます。
-
べべすけ
寝てくれるのはありがたいけど、おっぱい出なくなるんですよね(>_<)
私は睡魔に負けて、このままミルクにしてもいいかな、、、と思い始めてしまいました。
ストレスなく子育てするには、寝不足だときついので(^◇^;)- 9月16日

ーーー★
私も混合ですが夜は寝てくれますよー(o^∀^o)
寝る子は育つっていうくらいだし夜まとめて寝てくれてありがたいと思ってます*(^o^)/*
-
べべすけ
ほんとありがたいです。
良く寝て、良く飲んで大きく育ってほしいです(*^^*)- 9月16日

退会ユーザー
私もミルク寄りの混合です。うちの子も1ヶ月迎える前も夜はよく寝てくれていました。
ちょうど暑い時期だったので脱水も心配でしたが、夜寝たら朝まで起きなかったり。
そんな日がほとんどでした。1ヶ月過ぎた今もよく寝てくれます。
健診では問題もなく体重も増えてました!
べべすけ
そうですね!
きっとお腹いっぱいで寝てくれてるんですね(*^^*)