

ママリ。
最後の文、打ち間違いです💦
冷やしてて。
です。

nacoco🍑
今はコロナで全然外出しないし、下の子は完母なので外出先でも困らないのですが...
上の子の時は混合でした!
大体、調乳できるブースがあるところにしかお出かけしてなかったですが、お湯を持参した時は飲みたくなる時間よりも前に作って冷ましてました!😃♩

退会ユーザー
お湯もお水も持参してます😄
ミルクルームなどでお湯もらえるって分かっててミルク飲む時間が安定してる場合は持っていかない時もありますが♪
・熱湯入れた保温できる水筒だけを持ってく場合→飲む30分前とかにミルク作っておく
・熱湯入れた水筒+湯冷まし入れたボトルorペットボトルの赤ちゃん用の水(またはいろはすなど)を持参して、粉ミルクいれた哺乳瓶にお湯を半分ほど入れて溶かしてからお水いれて調整してます。慣れてなければお水とお湯を少しずつ入れて調整してました😄
・外出後1時間前後までに飲む場合は家で作ってから出かけてました!
ミルクルームはお湯だけ出るところと、お水もでるところもあったり、お湯ならコーヒーショップや飲食店でもらったこともあります😃最近はコロナもあるし、貰うのに抵抗あったり断れたりするかもしれないですが😅

いとぅん🔰
荷物が多いのが大変だったので、液体ミルクを使っています✨
コメント