![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に入れず、来年再チャレンジ。働けるか不安。冷たい言葉は避けて。
今年子供達を保育園に入れて働くつもりだったんですが見事に希望した保育園全て落ちて入れませんでした。
上の子は3歳だったので今年幼稚園にいれてもよかったんですが下の子がいるとなると結局幼稚園に入れても働けずお金だけが出ていくので入れないでもう一年家で見ようと思い今に至るんですが
来年2人ともまた保育園に入れようと思うんですがこれでダメだったら2人とも幼稚園に入れて延長保育などして働こうと思うんですがこうも上手くいくものですかね。
18で1人目を出産して今までずっと専業主婦で働いてこなかったので働くところ見つかるのかなあ、
冷たい言葉はやめてください😵
- くま(妊娠30週目, 2歳5ヶ月, 5歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![sun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sun
多分同い年ですわたしも、18で出産しました〜
今月から別々の園で通いはじめました年子なのに別々の園でこまりました🥲
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
そのパターンでいいんじゃないですかね😄希望の保育園に落ちたら、幼稚園に入れて延長保育で☺️
今は幼稚園でも半分くらいの方が働いてるとか聞きますよ😊
うちの園は、お迎えの時間ガラガラなので半分以上の方が働いてるかもしれないです。
若いって一番の武器です😄働き口はたくさんあると思いますよ。お子さん小さいと体調崩すのでそういう意味では一時期働きにくくなるかもしれませんが強くなっていきますしね😎
同じ年頃の二人育児してます。なかなか大変な時ですがお互い頑張りましょうね😁
-
くま
幼稚園でも働いてる方結構いるんですね!
優しいお言葉ありがとうございます😭
頑張りましょう😊- 7月7日
![ひよこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこちゃん
18でご出産ということは、高校は卒業されてるんですかね?
預かり保育OKな幼稚園に入れれば遅くても来年には働けると思うので、今のうちに就職に有利な資格とか勉強されてみるといいかもですね😊
-
くま
高校はギリギリで卒業出来なかったんです😨中卒になります。。
まずは高校の卒業資格と免許が欲しいですね😭
がんばります!
回答ありがとうございます😊- 7月7日
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
同じく1人目18で産んで
ほぼ社内経験ないです!笑
結婚してからは
グルホの入浴介助
写真館
スシローでパートしたことあります(*^^*)
介護福祉士は
高校のときに取りました!
くま
別々の園ですか!!😭
役所から別々園の提案もされたんですが免許もなく自転車で行ける範囲しか無理なのでお断りしたんですが甘かったですね😨
来年は気合入れようと思います😅
回答ありがとうございます😊