※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
B
子育て・グッズ

11ヶ月の女の子が夜泣きで困っています。抱っこしても嫌がり、寝かせると泣きます。何かいい方法はありますか?

いつもお世話になってます。
生後11ヶ月の女の子を育てています(o˘◡˘o)

最近夜泣きがひどくて困っています。
泣いた時は抱っこしてますが
嫌がって拒否します。
かといって寝かせるとギャン泣きσ(´ρ` )
歌いながら背中をポンポンしてもなかなか泣き止みません。
明るい部屋に連れて行くと寝なくなってしまうし、、、


何かいい方法はないでしょうか|・ω・*)
よろしくお願いします。

コメント

さとみ

うちも夜泣きがたびたびあり、苦労しました。
部屋を明るくするのは意外と効果ありますよ。
夜泣きで何やっても泣く時は寝ぼけてる可能性もあるので、思い切って起こすと、急に、はたと気がついたように泣き止むことがあります。

あとは、よく「ふかふかかふかのうた」「ムーニーちゃんのおまじない」の歌を聴かせました。(動画の画面は見せません)
うちの子はこれがよく効いて、泣き止むことが多かったです。
あとは、外の景色を見せてみたり。
で、泣き止んでからひたすら抱っことかで寝かせました。

  • B

    一度起こしてみるのもいいのですね´◡`
    どうしてもまた寝かしつけるのがめんどうでこのまま寝てくれ〜と避けていました_-)))

    歌すごく参考になります!
    調べて今日から挑戦してみたいと思います(o˘◡˘o)

    • 9月16日
ぼーくん

何か歯が生える時期は歯がむずがゆいのか痛いのか謎の夜泣きに悩まされるみたいな事聞きました(>人<;)
最近急に始まった夜泣きに悩まされてるママ友がいますが、抱っこもおっぱいもダメでお手上げ状態みたいです( ;´Д`)
今まで朝までぐっすり寝てくれる子だったらしいのでしんどそうです(~_~;)
うちは生まれてこのかた朝までグッスリ寝れたためしなど無いので夜泣きに慣れたせいか自ら夜中に目覚めてしまう様になりました(−_−;)
そのタイミングで起きてくれたらいいのになーと思いますがナカナカうまくいかないものですね-_-b
夜泣きって諦めてひたすら付き合おうって割り切った方が精神的にも楽になる気がします(u_u)
寝れないしうるさいし大変かもですが
いつかは必ず無くなる日が来るみたいですょ(*^^*)何か為にならない意見ですみません(>人<;)

  • B

    うちもぼーくんさんのママ友さんの所と一緒で新生児の頃から夜中起きないタイプだったのでビックリですσ(´ρ` )

    今まで夜泣きもなかったので
    自分の子は夜泣きがないタイプか〜と
    呑気にしていたらこれです笑

    早く夜泣きがなくなることを祈るばかりです。ありがとうございました(o˘◡˘o)

    • 9月16日
ごまどうふ33

うちも9ヶ月の終わり頃から夜泣きが始まりました・・‼︎

ずっと泣いている時は、私も主人のいない隣の部屋に行って電気を点けてしっかり起こしていましたよ。しばらくにこにこしていますが、それからベランダに出たり、部屋を歩きまわったりしてゆっくり過ごしていれば、息子も落ち着いてそのうち寝てくれます(^^)

最近はマグで水をあげるとぐびぐび飲んで ぱたっと寝ます◎

個人差はあると思いますが、いい方法が見つかるといいですね!

  • B

    いきなりの夜泣きでびっくりです( ゚д゚ )
    はやく自分の子なりの対処法を見つけれるといおのですが、、、
    すごく参考になりました!
    ありがとうございます(o˘◡˘o)

    • 9月17日
☆nuts☆

この前すくすく子育てで、泣いている動画を撮って見せると泣き止むとやってました♪
うちはまだ夜泣きはないのですが、ギャン泣きしたときに試してみたら100%泣き止みます(* ´ ▽ ` *)
動画を見せなくても声を聞かせるだけで泣き止むので一度試してみてはいかがでしょうか(^-^)/??
聞かせるとすーっと寝ていくことも度々あります♡♡

夜泣き大変ですが頑張って下さい♡

  • B

    泣いている動画ですか( ゚д゚ )
    初耳です!
    普段の時も効果あるのはいいですね(o˘◡˘o)

    今日から試してみたいと思います!
    ありがとうございました(●´人`●)

    • 9月17日
strawberry0823

うちも最近夜泣きが…昨日は1時間置きぐらいにギャン泣きでした!うちの子もずっとよく寝てくれる子だったので戸惑いとイライラで困ってます(T-T)上の子の時は凄く夜泣きする子だったのでまたかって気持ちもあるんですよね(>_<)対処法が無いのでイライラしてしまいます!
歯の生える時はムズムズするらしく泣くとは聞いたことがあります(^^)それだといいですが…長男が3歳でも夜泣きするのでとても不安です‼歯の生えるときの一時で済んでほしいと願うばかりです(笑)うちの子はふかふか効かなかったので困り果ててます(笑)

  • B

    うちも最近1時間おきですσ(´ρ` )
    もう寝ない方が楽なんじゃないかと思っちゃいます(;´д`)

    お互い頑張りましょう(;´Д`)

    • 9月22日