※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちみ🔰
家族・旦那

旦那との関係がうまくいかず、会話がなくなってしまったことを悩んでいます。修復が難しいと感じていますが、同じような経験をした方からアドバイスが欲しいです。

最近、旦那とうまくいっていません。
子どもがいる時は、お互い子どもにしか話しかけず子どもが寝た後は会話はゼロです。
子どもの為にも仲良しでいたかったのに、なんでこんな風になってしまったんだろうと後悔です。
でも、今更旦那に歩み寄りたいという気はありません。
修復不可能なのかな…と最近思い始めました。
離婚…簡単にできるものではないと思っています。

修復不可能と感じた中で、なんとか持ち堪えているもしくは関係修復した方がみえたらアドバイスください。

コメント

はじめてのママリ🔰

はちみさんが修復したいかどうか。が大事なのではないでしょうか。

その気持ちがないなら、離婚しかないと思います。

  • はちみ🔰

    はちみ🔰

    正直自分もどうしていいかわからない状態です。
    一度自分の気持ちと向き合ってみます。

    • 7月7日
na0

原因がなんなのか、旦那さんはどう考えてるのか、最後ははちみさんの気持ちがどうなのかですが💧
うちも仲悪くなりました😂
子供が産まれてからも独身気分で遊び回るからです😯
別れようかとも思いましたが、向こうが離婚する気がないのと、娘を保育園に預けて働くのが嫌なので一緒にいます。
向こうは関係修復して仲良しだと思ってますが、私は利用してるだけです😂

  • はちみ🔰

    はちみ🔰

    ご自身は仲良しではない状態に不満など持っていないですか?

    • 7月7日
  • na0

    na0

    うちの場合、むこうが話しかけてきたり、外出に誘ってきたりするので表面的には今は不仲じゃないですが…
    私は夜の相手しなきゃいけないこと以外は不満はないです😂
    期待しなくなったので楽になりました!
    何かあった時の為にコツコツへそくりはしてますが😐💦

    • 7月7日
  • はちみ🔰

    はちみ🔰

    なるほど、
    期待しなければいいんですね。私はたくさん期待しすぎてるのかもしれません💦

    私もお金は貯めるようにしてます😅

    • 7月7日
gg

私も旦那と喋ることなんてありません。笑
でも、私とはちょっと違うのでしょうか?
喧嘩とかしてから、うまくいっていない。ということでしょうか?
私は、だんだん旦那に期待しなくなり、だんだん喧嘩しなくなり、ついには興味なくなりました笑
ただのATM。子供にとってはパパ。
って思ってるだけですねー笑
貯金貯まったら離婚するつもりでいます!

  • はちみ🔰

    はちみ🔰

    返信が今更になり申し訳ありません!!!
    割り切ることが大事なのですね。期待しない、それが今の自分に合ってるのかもしれません。

    • 11月26日