
コメント

退会ユーザー
こんにちは!
今年の4月にひらしま産婦人科で出産しました♬︎
持ち物わかりにくいですよね😭
3か月前の記憶でも良ければアドバイスできますよ✨

退会ユーザー
わかる範囲なら聞いてもらえればお答えできます😊
退会ユーザー
こんにちは!
今年の4月にひらしま産婦人科で出産しました♬︎
持ち物わかりにくいですよね😭
3か月前の記憶でも良ければアドバイスできますよ✨
退会ユーザー
わかる範囲なら聞いてもらえればお答えできます😊
「妊娠6ヶ月」に関する質問
妊娠6ヶ月。体重がどんどん増えてしまう...お腹が減って食べてしまうし、体力落ちて息切れするから運動はしんどい...動けるときに動かないといけないのはわかっているんだけど、仕事で疲れてやる気も出ない😭運動しないと…
妊娠6ヶ月の妊婦です。 旦那が私に内緒で友達とラウンジに行っていました。前にも内緒でバーに行ってた事があり、その時に報告は必ずしてほしいと伝えていたのにも関わらずまた嘘をつかれていました。 ラウンジに行ったの…
前の会社が入社して1年未満だったので育休が取れないと言われ保育園が退園になったら困るなぁと妊娠6ヶ月の時に転職して育休を取らせてもらっていて4月の21に復帰予定なのですが、私の希望を伝えても話を聞いてくれません…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なち
ほんとですか!
アドバイス頂きたいです🙏
退会ユーザー
シャワー関係だと、ドライヤーとシャンプー、ボディソープはありました!
化粧水、乳液、ボディクリームなどはありません。
タオル関係も全て自分で用意ですが、部屋に干せたので1〜2枚で良かったなと思います!
歯ブラシ、歯磨き粉、クシはありましたが、洗顔はないです。
産褥ナプキンはセットにありましたが私は出血が多かったので予備に持って行って良かったです。
赤ちゃんのミルクやオムツは病院で用意してくれてるので、退院時に着せる服とおくるみがあれば大丈夫です!
なち
詳しくありがとうございます!
産褥ショーツ2.3枚と書いてありましたが、持って帰って洗って持ってきてもらうということでしょうか??
初産なのでよく分からないものでして...
退会ユーザー
1枚は病院から貰えました。
産後すぐはシャワーを浴びれないので、翌日からの計算をしてるのかなと思います。(それでも足りない気がしますが…)
私は入院日数分+1枚用意しました!
破水して1枚汚しちゃったし、産後もナプキンしてるけど血がついたりで交換してたので多めにあった方が良いかと思います。
頻繁に使うものではないので買うのが勿体なければ手洗いして使い回すのも良いと思います!
なち
なるほど!ありがとうございます!
書いてないけど、こんなのあったらよかったなってものはありますか??
あと、母子同室なのでしょうか??
退会ユーザー
部屋にいる時間が多いので、暇つぶし出来るものがあればいいと思います!(私の部屋はテレビが壊れていて見れませんでした😂)
あと、部屋によるのかもしれませんが、ベッドからコンセントが遠かったので延長コードがあるといいです✨
自動販売機もないので(見つけられなかっただけかもしれませんが…)、必要であれば飲み物は持参すると良いです😊
おやつも持っていきましたが😏
自然分娩なら座るのがしんどいのでドーナツクッションもあるといいですね!
出産して1日目は別ですが、翌日から同室になります👶
朝の6時に赤ちゃんを迎えに行き、22時になったら預けるので、日中だけ同室です🌷
なち
何から何まで質問答えて頂きたいありがとうございました🙇♀️
とても参考になりました⭐️
退会ユーザー
また気になることがあれば聞いてください✨