
子どもと同じ部屋で寝ているときの夜の営みについて悩んでいます。旦那に触られるのが嫌で困っています。
突然ですが、皆さんはこどもと同じ部屋で寝ているときに、夜の営みとかしますか?
私はあまりこどもに見せたくもないし、こどもが起きてしまうので、誘われても拒否してますが、事あるごとに体を触ってきたり、こどもが具合悪いのにやろうとします!
こどもは好きで、もう一人とは考えてますが、旦那に触られるのが嫌です!しょっちゅう触ってくるから、気持ち悪いし服脱いで誘ってきたりします!
本当に最近は旦那が無理です!子ども産むと旦那に触られるのが嫌です!
- かーくん(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
絶対別の部屋にしてます!
なんか子どもがいるところで性行為したらそれも虐待だってママリで見たことあります!

♡︎♥︎♡︎♥︎
完全同居で自分達の部屋は1つしかないので恥ずかしながら子どもと同じ部屋で寝ている時にしてます!!
なんなら自分達の部屋でしかするとこがないので😂
でも子どもが少しでも動いたりすると気になってムードが冷めます😂
かなり気にしながらしてます(笑)
-
かーくん
完全に一緒です!
私たちも自分の部屋でしかするところがないので、いつ起きるかヒヤヒヤするんですよね!- 7月8日

退会ユーザー
前まではしてました🤣
でももう、上の子も大きいのでもし見られた時と考えると流石にダメなので、今は別の部屋です!
友達は見られたけど続けて、子どもがちがう方向いてくれたとか聞いて引きました💦
-
かーくん
そうですよね!上の子がもう4才なのでいろいろ覚えてるし、こどもに気を使かわせるのも嫌ですよね💦
- 7月8日

はじめてのママリ🔰
同じ部屋でやるのは虐待ですよ😅
止めましょう、、、
-
かーくん
それも虐待になるんですね!
でもそうですよね…トラウマになるなら虐待ですよね💦- 7月8日

はじめてのママリ🔰
もう4歳なら記憶に残りますし、お子さんのトラウマになる前に辞めましょう😅
-
かーくん
そうですよね!もうトラウマになる時期なので、同じ部屋では辞めたいんですよね💦記憶にも残りますもんね!
- 7月8日
かーくん
そうなんですね!
私も別の部屋でのがいいのですが、義両親と同居で部屋がないので、今は4人で一部屋なので、こどもの記憶に残るし、他でしゃべってしまいそうで、嫌なんですよね!
はじめてのママリ
義両親と同居、、お疲れ様です🥲
旦那さんにも言って理解してもらいましょう...
かーくん
いつもストレスが溜まりまくりです!
言った所で聞いてくれる旦那じゃないんですよね…