※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

隣人との関係が気になります。挨拶はあったものの、奥さんが無言で、駐車場を無断で使われることがあり、非常識に感じています。夫は気のせいだと言いますが、今後の対応に悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

隣人との関係についてです。

3年ほど前に一軒家を建てここ最近お隣の方が引っ越しされてきました。
挨拶にも来てくれましたが旦那さんは感じよかったのですが奥さんの方が一言も喋らず真顔で後ろで突っ立ってるだけで
その時点でも若干の違和感は感じましたが

挨拶して目が合ったのに無視されたり、引っ越しの際や親族がくる時は
自分達の駐車場が止められないからか、うちの駐車場の前に無断で車を止めてうちの車が出せない状況になったりなど
非常識だなあと思います。

夫にも伝えましたが夫は仕事で家を空けているため会っておらず
気のせいじゃない?決めつけはよくないよ。など私がおかしいみたいな言い方されてむかつきます笑

もう挨拶しないでおこうかなと思いますがみなさんだったらどうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

無断で車を停めるのは迷惑極まりないですね💦
その時はどうされたのですか?

普通のひとであれば近所付き合いはある程度うまくやっていこうと努める、せめて相手が不快に感じるような振る舞いはしないと思います。ちょっとそこの奥さんどうかしてるかと…。

私ももう挨拶もしないし、関わりません。

ぷらっぐ

私は「向こうだって挨拶しない」って言われたくないので、挨拶は続けて、非常識なことは旦那さん(隣人)の方に

「もしうちの前に車停めるなら前もって言ってもらえると助かります〜!すぐ出せなくて困るので〜!」

みたいに伝えます!