
コメント

☆HSY☆
豊川の特別支援学校に娘が通っています!
☆HSY☆
豊川の特別支援学校に娘が通っています!
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食のベビーフードやおやつ、飲み物って色んな種類あって 中には甘いものや美味しい味ついてるものもありますよね。 大人のメニューみたいなBFだったり甘いおやつやジュースなど、、 そういうのって「よくない」と言わ…
夜泣きってこんな感じですか? 毎日夜中に2回ほど授乳で起きるのですが、そい乳すれば直ぐに寝ます。 ですが、今日は物凄いギャン泣きをし、おっぱいも拒否され、1時間ほど何をしても泣き続けました。 しばらくして泣き…
今の時期、新生児のお洋服どうされてますか? できたら東京の方ご回答お願いします🙏 メッシュの短肌着に+コンビ肌着(メッシュもあれば普通の生地の時も)を着せてます。この上に薄手のタオルかけてます。 熱いでしょうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!そうなのですね☺️
どのような感じでしょうか?
再度質問すみません🙇♀️
☆HSY☆
どんな事を知りたいですか?😊
はじめてのママリ🔰
やっていることの内容を知りたいです!
療育と同じような感じで遊びがメインなのか、普通の学校のような感じでお勉強もやったりするのかなど、、🙏💦
☆HSY☆
1時間目に体操服に着替えて、学校では体操服で過ごしています。
基本的には1年生、2年生は遊びがメインです。3年生から国語と算数の授業が始まります。国語と算数の授業は1人1人の知能が違うので、同じ知能の子達と授業を受けてます。娘の場合読み書きが難しいので、国語は点線をなぞって字を書く練習、算数だと絵を見て数を数える練習、その子に合った授業を受けてます。
説明が下手ですみません…
こんな感じで大丈夫ですか…?💦
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭🙏
参考にさせていただきます!!
☆HSY☆
いえいえ😊
グッドアンサーにしていただき、ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
こちらこそ色々と教えていただき、ありがとうございました☺️