
コメント

☆HSY☆
豊川の特別支援学校に娘が通っています!
☆HSY☆
豊川の特別支援学校に娘が通っています!
「子育て・グッズ」に関する質問
絶賛トイトレ中、3歳5ヶ月です。 自分からおしっこ・うんち出そうと言うことがほとんどなく、こちらからの声掛け&トイレ連行でどうにか毎日過ごしてる状況です。 なのでこちらの声掛けタイミングが遅くなったりすると普…
習い事の相談です! 小学1年生前後の女の子でダンススクールに通い始めたかた、入会金、月謝、発表会、ほかにどんなお金がかかったか教えて頂けませんか😭? スクールによって金額が違うのは当然のことなので沢山の意見…
0歳から習い事をさせていた方、何をしていましたか?? 自分の気分転換も兼ねて、ベビースイミングに行こうと考えているのですが生後4ヶ月〜だと始めるには早いですかね💦💦 感染症なども考えて、もう少し免疫つくまで待っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!そうなのですね☺️
どのような感じでしょうか?
再度質問すみません🙇♀️
☆HSY☆
どんな事を知りたいですか?😊
はじめてのママリ🔰
やっていることの内容を知りたいです!
療育と同じような感じで遊びがメインなのか、普通の学校のような感じでお勉強もやったりするのかなど、、🙏💦
☆HSY☆
1時間目に体操服に着替えて、学校では体操服で過ごしています。
基本的には1年生、2年生は遊びがメインです。3年生から国語と算数の授業が始まります。国語と算数の授業は1人1人の知能が違うので、同じ知能の子達と授業を受けてます。娘の場合読み書きが難しいので、国語は点線をなぞって字を書く練習、算数だと絵を見て数を数える練習、その子に合った授業を受けてます。
説明が下手ですみません…
こんな感じで大丈夫ですか…?💦
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭🙏
参考にさせていただきます!!
☆HSY☆
いえいえ😊
グッドアンサーにしていただき、ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
こちらこそ色々と教えていただき、ありがとうございました☺️