※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳から習い事をさせていた方、何をしていましたか?自分の気分転換も兼…

0歳から習い事をさせていた方、何をしていましたか??

自分の気分転換も兼ねて、ベビースイミングに行こうと考えているのですが生後4ヶ月〜だと始めるには早いですかね💦💦
感染症なども考えて、もう少し免疫つくまで待った方がいいとかありますか?😂

コメント

ぶーこ

うちはベビースイミングとベビービクスをしていました✨
6ヶ月からしか入会できませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビービクス、初めて知りました!
    近くのスイミングスクールが4ヶ月〜出来るとのことだったのですが、様子を見ながら始めることにします😂

    • 3時間前
  • ぶーこ

    ぶーこ

    ベビービクスは赤ちゃんとママのスキンシップをとる体操教室のようなものです😊
    今は保育園に行っているのでやめてしまいましたが、体を動かしたりプールお風呂はとっても大好き2歳児です✨

    • 2時間前
イリス

6ヶ月からのベビースイミングに6ヶ月で通ってました。
特に体調不良などもなかったですし、お風呂とか大好きな子だったので楽しかったですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通は6ヶ月〜が多いですよね!
    娘もお風呂が大好きなので、様子を見ながら体験も行きたいと思います😌

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

お風呂が大好きだったので4ヶ月の時スイミングの体験に行きましたが、首がすわりたてだったのもあり水着を着させるのが大変で子供もギャン泣きでした💦
体が小さいので出来ないことも多く、子供もすぐ疲れて泣いていたので、4ヶ月でスイミングは早いかなって思いました。

うちは6ヶ月から始めてちょうど良かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    着替えは考えてませんでした...参考になります!6ヶ月を目標に始められたらと思います!

    • 1時間前