※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マスミ
妊娠・出産

妊婦さんのワクチン接種について、受ける気のある理由や受ける気のない理由を知りたいです。以前はワクチンを打たない意見が多かったが、最近はどうなのか気になります。

以前も質問させていただいた内容なんですが…💦

コロナウイルスのワクチンについてです。受ける気の妊婦さんと受ける気のない妊婦さんに理由とご意見を伺いたいです。

というのも、私は出産と授乳が落ちつくまでは受ける気がなかったのですが、うちの産婦人科で最近ワクチン接種会場が設けられていて、勧められた訳ではないですが何となく推奨されてる気がして少し悩み始めてます。

TVでも妊娠中の方も打ってたりする様子を見にします。

以前、こちらで伺った際、ワクチン打たない派の方が多かったのですが、今はどう思う方が多いのか気になりました。
よろしくお願いします🤲

コメント

ままり

この間の健診で先生に聞いたところ「アメリカのデータだけど接種した人としてない人で流産率に変わりはない。確かに長期のデータはないけどワクチンの性質上この先何かあるとかは考えにくい。それより中期や後期に感染して重症化した方が怖いから接種のメリットの方が大きいよ。」と言われ、前向きに検討中です🤗
後期に感染してしまって、エクモ使用するくらい重症化したとか赤ちゃんを諦めなくてはいけなかなったとかの話も聞くので…💦

  • マスミ

    マスミ

    返信ありがとうございます。

    不妊や流産の根拠はないとはTVでも言ってましたね。むしろ妊娠中に打った方が赤ちゃんにも抗体が出来るとか…

    私も主治医に聞いてみようと思います。

    • 7月6日
ママリ

私もこの前、1回目打ってきました!
産婦人科でワクチン接種会場があるところがあるんですね🌟

受けたくない、迷う理由は5〜10年先の赤ちゃんへの影響が未知すぎるだと思います。

でも私が受けた理由は以下です。
妊婦で感染すると重症化しやすく、直近で赤ちゃんがどうなるか分からなくて怖い。(感染しても重症化しないなら赤ちゃんも自分も助かると思いました。)
私が都内住みで働いていて、2人目妊娠で自粛自粛の生活ができず、出産まで予防努めても感染しない自信がない。
オリンピックもすぐそこで、感染者も確実に増えるはず。
感染力増えた変異株も続々登場している。
日本産婦人科学会が妊婦のワクチン接種を推奨している。(最近またその声明?がありました)

などですね。
ちなみに、1回目接種して、直後の腕痛は2日くはいは酷かったです😂
でも変わらず胎動は感じられたので思ったより安心してスッキリ過ごせました。
2回目は発熱覚悟で、カロナールを備えました。

考え方次第だし、妊婦さんでワクチン接種する人、まだまだ少数派だと思いますが、1回目の後の健診でも先生からは医療従事者の妊婦さんは割と打ってるとお話があり、それでも少し安心しました😅

  • マスミ

    マスミ

    返信ありがとうございます。

    とても具体的で分かりやすかったです(^^)
    確かに都内住みで働いてらっしゃったら感染しない自信はないですよね…
    専門家の意見を信じて接種すると思います。

    考え方次第ですが、安心要素が強いなら私も検討はしていこうと思います。

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

妊娠中に打てるなら打ちたかったです!
抗体が胎児にも移行するのが大きな理由です💡
でも、住んでいる地域的に無理そうなので…💦

出産してから、2人ワンオペ育児中に副反応で寝込めないので、実際に打てるのは冬前位でしょうか…
主人が数日間休みが取れる時に打ちたいなぁと思います😊

  • マスミ

    マスミ

    返信ありがとうございます。

    2人ワンオペで打って副作用もあったらキツいですよね…
    打つならタイミングも大事だということですね💦

    • 7月6日
まき

数ヶ月前に比べると打つ人が増えてると思います。情報が少ないと怖くて打てない人が多かったと思いますが、今は妊娠後期の重症化が恐ろしいことがわかってるので、妊娠中でも接種することが推奨されてます。変異株も増えてるので重症化して後遺症が残ってしまったらなどリスクを考えると今後の人生にも影響しますし、お腹の子もどうなるかわかりません💦
対策してもいつどこで感染してもおかしくないです。
副作用はありますが、コロナにかかるより全然良いのかなと💧
私はそういった感じで打ちました💉周りの妊婦も続々と打ってます💉しかし、強制ではないので、個人で判断されたらいいと思います!

  • マスミ

    マスミ

    返信ありがとうございます。

    ごもっともな意見だと思います。
    私もこれから後期に差し掛かるから重症化は怖い…
    家に引きこもっていてもリスクはゼロじゃないですもんね…
    じっくり検討します。

    • 7月6日
てんてんどんどん

私は妊娠中は打ちません。
理由は田舎だからもありますが、移動は車のみ。都内の電車通勤と比べてリスクは少ないし人口比も比べられないくらい少ない地域だからです😂
コロナは怖くて仕方ないですが、わざわざリスクも他と比べて少ない地域で今打つ選択はありません💦
確かに感染して重症化リスクを考えればワクチン打つべきだと思いますが、抗体はいつまで持つかまだまだ分からない。何年後かに自分や赤ちゃんに影響出たら…
今まで通りコロナ対策で行こうと思っています。

ですが都内など感染者数が多い地域なら…打つ方向で考えていたかもしれません😓

  • マスミ

    マスミ

    返信ありがとうございます。

    自分の環境と天秤にかけて判断されてるんですね。
    確かに都内住みで働いている方と比較したらリスクは低いだろうし車移動なら、まだ安心な気がしますもんね💦

    私は都内ですが郊外住みだし、ほぼ家にいる主婦なので…リスクは低い方かな…💦
    思案していきます。

    • 7月7日
さりさり

現在、妊娠初期🤰
接種券が一度は届き迷いましたが、打たない方向です。

本来、ワクチンは動物実験などで何世代か先までの影響をみて安全性を確認するものだと聞きました。今回のワクチンは期間的にそこまでされていないし、結果が公表されていないです。
今は問題なくても、何年後かにどうなってるか分からないものを、打つのは怖いなと思いました😔💦

  • マスミ

    マスミ

    返信ありがとうございます。

    接種券、届いたんですね。リスクが100%ないわけじゃないところが怖いですよね💧

    即席に近いワクチンだから躊躇してしまう気持ちも分かります。参考にさせていただきます。

    • 7月7日
ぴーたん

絶対打ちません。😌
メディアや国は安全とばかり言ってますが、ではなぜかなりの数の副反応、死者が出てるんですか?と疑問です。
そして、打ってすぐは軽度の副反応で済んだとしても数年後数十年後のことは誰にもわかっていません。
もし、妊娠中にコロナにかかり重篤化してお腹の子を諦めなくてはならなくなるのはとっっっても悲しく受け入れがたいですが、自分の意思でワクチン打って、数年後にそのワクチンのせいで自分が亡くなったり子供の体に異常が起こった時、後悔しませんか?
あの時打たなきゃよかった、と思っても遅いです😢
まだまだ安全が確保されてない治験中のワクチンを自分の大事な子供がいる体に入れたくないです絶対に。
国は妊婦の接種を推奨してますが、病院や医師によっては打たない方がいいと言うところもあります。
それはもし何かあった時に責任を取りたくないからです。責任を取れないからです。
国はワクチンの副反応、死亡、どれも因果関係不明で片付けてます。
もし妊婦に打って流産死産障害が残っても何の責任も取ってくれませんよ。
コロナに感染する確率は0.0%以下の話です。出産までご自身が納得できる感染対策をして過ごす方が未来の家族のためかなと私は思います。

  • マスミ

    マスミ

    返信ありがとうございます。

    迷いなく、ハッキリと決めてらっしゃるんですね。
    世間では不妊や流産はデマだと言ってますが、数年後の未来はまだ、誰にも分かりませんものね…
    B型肝炎やアスベスト問題に近い気がします。
    後々のことを考えたら何かあっても誰も助けてくれませんものね…💦

    打つなら自己責任も念頭に入れていこうと思います。

    • 7月7日
  • ぴーたん

    ぴーたん

    読み返していたら書き方がキツかったかなと思いました、すみません😣💦
    私は自分も家族も絶対打たないようにと思ってます。
    そうですね、数十年後にそれらの問題と同じ類になってる可能性もあります😵‍💫
    打った方がよかったか、打たなくてよかったかはまだまだわかりませんが、せめて2023年の治験終了(ファイザー製)まで様子を見てみてもいいかなぁと思います😌

    • 7月7日
  • マスミ

    マスミ

    いえいえ全然キツくないですよ💦
    むしろ、しっかりと明確な意思を示して下さって自分の中途半端な気持ちを自覚できました。
    ありがとうございます😊

    うちも主人は打ちたくない派で私も家族には打って欲しいとはあまり思ってないです。

    この先、ワクチン打った派とない派で差別を感じるようなことがあったら少し怖いなとは思いますが、信念を明確にしていこうとは思っています。

    • 7月7日