※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

同じ境遇の方いらっしゃったら…3か月前絨毛膜化血腫、切迫流産にて1ヶ…

同じ境遇の方いらっしゃったら…
3か月前絨毛膜化血腫、切迫流産にて1ヶ月自宅療養してた後進行流産にて、流産致しました。
33歳なのもあり、子供が早く欲しい為3ヶ月明けて、又再妊娠できました。
ですが、5wと少し早いのですが前回のことが怖かった為受診すると、又絨毛膜化血腫にて1ヶ月自宅療養との診断。
私はまた流産してしまうのかなと涙が止まらなく帰る途中泣きながら家に帰りました。次回受診は2週間後、前回心拍確認出来なかったためこの2週間不安で押しつぶされそうです。とにかく検索しまくりで、悪い記事が目に入りもお一日中気分が沈み、、、
流産からの再妊娠にて出産できる方は80%程で次は大丈夫と自分に言い聞かせてますが、ふとした時に涙が出てきてとまりません。今お腹の中で赤ちゃんは頑張ってくれてるのにと、、
同じ境遇の方、又出産できた方、いますか?😖

コメント

ひまわり

前回流産しました、まだ出産はできてませんがなんとか正期産です
前回流産したときに先生が次は絶対大丈夫って言ってくれたのでその言葉信じてなんとかここまでこれました
産まれるまで安心はできませんが、とにかく安静に、慎重に行動するのみです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検索魔になってしまい、ダメとわかっていても悪い記事ばかり見てしまいます…
    私の先生はサバサバしており、アドバイス等何もくれず、とにかく流産にならない様に先手を打つために自宅療養、とだけ言われました…
    9月末まで、横になりゆっくりしておきます😢😢😢

    • 3時間前
  • ひまわり

    ひまわり

    検索魔なりますよね、わかります
    検索しなくてもSNSで流産とか死産とか見て自分もなったら、、とか考えてまた追い込まれて、の繰り返しです、
    初期は正直どうしようもないのでほんと安静にしかでかないですよね、
    悪阻が酷かったのもありますが、毎日トイレ以外ベットからでられず、お風呂も検診の前に入るのみの生活でした🥲

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、今は何も出来ず、ほんと赤ちゃん信じるしかないんですよね😖💦ほんとに毎日1日が長すぎます…
    次は大丈夫!!と自分に言い聞かせ、
    ゆっくりします😢
    悪阻はなく、朝昼晩と好きな物を食べれてることだけが幸いです😞

    • 2時間前
  • ひまわり

    ひまわり

    悪阻ないんですね!
    今のうちに食べたいもの食べてリラックスしてくださいね🥰
    私の体感ですが、初期はほんっとに1日が1ヶ月くらいに感じてましたが、5ヶ月くらいすぎたあたりからは割と時間の流れ早くなりました🤍

    • 2時間前
ママリ

私も稽留流産→1人目出産し、2度目の稽留流産→2人目現在妊娠中で生産期に入りました。

しかも2人目妊娠時は同じく血腫があり、妊娠初期に2回鮮血の大量出血があってもうダメだ…と何回も思ったし毎日毎日不安でした。
たまに大量出血(古い血)があったり茶おりもずっと続きましたが、18週頃までに全て自然排出し、再来週無事に出産予定です😭✨

私も不安で、妊娠初期はママリで質問たくさんしました。
血腫がある場合は、とくに初期はできるだけ安静にしていた方がいいみたいです。
あまり不安に思いすぎず、まずは2週間リラックスして穏やかに過ごされてください🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絨毛膜化血腫でも、出産されてる方がほとんど、だと言う記事を沢山読みました😖💦
    流産後の妊娠も、出産までいかれてるかたがほとんどだと言い聞かせてますが、前回とほんと同じすぎてトラウマが…
    できるだけ考え事をせず、ゆっくりと横になって過ごします😢🩷

    • 2時間前