
コメント

ミナミ
義実家との関係にもよるかなーとは思いますが、1番無難なのはお金、お菓子、お花(仏花)かなと思いますが、亡くなられて何年目かにもよるかもしれません。
ミナミ
義実家との関係にもよるかなーとは思いますが、1番無難なのはお金、お菓子、お花(仏花)かなと思いますが、亡くなられて何年目かにもよるかもしれません。
「義実家」に関する質問
七五三の前撮りと御祈祷で違う衣装(被布)着るのっておかしいでしょうか?💦 前撮りは家の近所でして、御祈祷は義実家の近くでするので 御祈祷の被布は別でレンタルしようかとおもってます💦 その際にロケーション撮影もお願…
幼稚園で作った敬老の日の作品についてです 両家の祖父母にあげたいけど、作品は一つしかないじゃないですか…欲を言えば家にも作品残しておきたいし… かといって、家で同じものを両家分作るのもなんか違う気もするし大…
義実家で産後の産褥期過ごされた方いますか?過ごしてよかったですか?またやめればよかったという後悔はありますか? 夫、娘、猫二頭と暮らしています 義実家と家は車で2分かからない距離で週1回は会ってます。 義母に…
家族・旦那人気の質問ランキング
ねずみー
4年目です!
お菓子だと何がいいですかね⁉️
仏花は義実家で用意してるかなと..
ミナミ
義実家の方が消費に困らない物で箱入り物ですかね。甘い物が好きか、お煎餅の様な物が好きか(私は1000円〜1500円位の物を買う事が多いです)
4年目なのですね、法要で無くあくまでただの命日なら義祖母さんが生前好きだった物でも良いかも知れませんね。(ウチは義祖父にはスーパーで買える様な袋菓子を仏前に持っていきます、日頃から義祖母とは仲良くしてるのでそのくらいで喜んでくれるし、堅苦しい事をすると逆に怒られます)
因みに一度お供え等始めたら毎年やる事になるかと思いますので、ねずこさんの負担にならない程度でお気持ちを、が正解かと思います。ねずこさん
ねずみー
義祖母に一度も会った事がなく好みが分かりません😹
旦那は一緒に暮らしてたそぉですが、好みは分からないと🥲
箱入りのお菓子を探してみます✨