![ねずみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミナミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミナミ
義実家との関係にもよるかなーとは思いますが、1番無難なのはお金、お菓子、お花(仏花)かなと思いますが、亡くなられて何年目かにもよるかもしれません。
ミナミ
義実家との関係にもよるかなーとは思いますが、1番無難なのはお金、お菓子、お花(仏花)かなと思いますが、亡くなられて何年目かにもよるかもしれません。
「義実家」に関する質問
子供が3歳なのですが、今更義実家の車に乗せる時にチャイルドシートを必ずつけてもらうように遠回しに伝える言い方?ありませんか? 初めてモヤモヤしたのはお宮参りの時です。 チャイルドシートを付けてきてとお願いし…
1歳8ヶ月の子どもと旦那、2人きりで帰省させるのってどうですかね🤣 新幹線で1時間の距離で、1泊2日です。 旦那は子育てを普段からしてくれますが、どうしても私が口出ししないとやってくれないこともあるっていうのと、…
みなさんは義実家とはどのくらいの距離感が理想ですか? 大前提で最低限非常識ではない、お子さんに悪影響じゃないとして!笑 義実家との関係はとても良好で全く不満はありませんが、これって私みたいなタイプだからうま…
家族・旦那人気の質問ランキング
ねずみー
4年目です!
お菓子だと何がいいですかね⁉️
仏花は義実家で用意してるかなと..
ミナミ
義実家の方が消費に困らない物で箱入り物ですかね。甘い物が好きか、お煎餅の様な物が好きか(私は1000円〜1500円位の物を買う事が多いです)
4年目なのですね、法要で無くあくまでただの命日なら義祖母さんが生前好きだった物でも良いかも知れませんね。(ウチは義祖父にはスーパーで買える様な袋菓子を仏前に持っていきます、日頃から義祖母とは仲良くしてるのでそのくらいで喜んでくれるし、堅苦しい事をすると逆に怒られます)
因みに一度お供え等始めたら毎年やる事になるかと思いますので、ねずこさんの負担にならない程度でお気持ちを、が正解かと思います。ねずこさん
ねずみー
義祖母に一度も会った事がなく好みが分かりません😹
旦那は一緒に暮らしてたそぉですが、好みは分からないと🥲
箱入りのお菓子を探してみます✨