
首の赤みについてリンデロンvgが処方されました。日常的な予防のため相談しましたが、医師は軟膏を塗るよう指示。ご心配なら薬局で塗布してくださいとのことでした。
リンデロンvgって薬、どんな時に使ってますか??
汗などで首筋がほんのり赤くなっていたので、予防接種のときに普段どんな対応したらいいか聞いたら、リンデロンvgを処方されました。
リンデロンって少し強めのお薬ですか?💦
首は赤いといってもほんのりで、こまめに拭くと治る→ちょっと気を抜くとほんのり赤くなる……ので、毎日の予防的な意味で相談してました。
医師は首を見るのではなく、軟膏塗っといてだけ言われたので、薬局でじゅくじゅくしてる時などに塗ってくださいと言われたので、あれー?💦と思いまして😅
- はつママ(4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
体用の標準的な強さの薬ですが、赤みや湿疹だけならVGではなくVを処方されるのが一般的だと思います🤔
赤みの箇所に塗るのは顔や陰部じゃなければ大丈夫ですよ😊

ふ🍵
首は顔と同じく皮膚が薄いところなので、しかも赤ちゃんにちょっと気を抜いたら出るくらいの赤みにリンデロンはちょっと強いなって思います😓
処方したのは小児科ですか?気になるなら皮膚科にかかった方がいいと思います。
-
はつママ
小児科です💦
患部をみてくれなかったのがちょっと気になりまして。
リンデロンは今の状態ではやめといて、気になったら皮膚科に行ってみようと思います!
ありがとうございます😊- 7月6日

はじめてのママリ🔰
感覚ですけど、
掻きむしりのある炎症部位や
体の汚い部分(耳や性器(※)など)、虫刺されですね。
皮膚科だろうが小児科だろうが、強い薬が好きなドクターはいっぱいいますよ。
-
はつママ
やっぱり掻きむしりとかの場合ですよね、薬剤師さんもそんな感じに言ってました💦
確かに強い薬が好きな方みたいなので、私とは合わないのかもしれません🥲- 7月6日

めも
すぐに治してあげたいようなじゅくじゅくしたキズのイメージですが、手持ちがそれしかなかったときに皮膚科で相談したら、ワセリンと混ぜて塗ってあげたら弱まるから大丈夫と言われましたよ😊
でもほんのり赤いくらいならこまめに濡れたガーゼなどで拭いて乾かしてあげれば大丈夫そうな気がしますけどね…🤔
-
はつママ
ワセリンと混ぜる使い方もあるのですね!使うときはまずその方法にしてみます☺
濡れたガーゼで拭いたあと、乾かしてませんでした💦
やってみます!- 7月6日
はつママ
ありがとうございます!
使うときは顔や陰部などは避けて使用しようと思います😊