![m75](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳後に吐き戻し、しゃっくりあり。熱は平熱。元気で手足バタバタ。💧💩の状況あり。要様子見。
吐き戻し後にご機嫌だったら様子見で大丈夫ですよね😭?
先程授乳中に片方8分→片方6〜7分で口から乳首が離れたので、いらないのかな〜と様子見していたところドバッと吐き戻しました💧
ソファーもかなり濡れて(写真あります)、私の履いていたズボンはびちゃびちゃ(パンツまで少し湿りました💦)
縦抱きにしたらまたビシャッとだして、しゃっくりしはじめました…(しゃっくりはいつものことです)
その後一旦寝せてみるとご機嫌にニコニコし始めて声を出してました😣
熱も36.5度ですので平熱です💧
おしっこは出てます
💩は昨日の夕方に1回以降出ていません😔
今も手足をバタバタさせてニコニコ、しゃっくりはしているもののぐったりしているわけでもないです
- m75(生後3ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも多かったです!
噴水みたくぷしゃー!っというのじゃなかったりぐったりしてなければ大丈夫と言われました◎
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
様子見で大丈夫だと思います☺
うちの子も同じようにドバッと吐くこと未だにあります😢
本人は至って元気なのでいつも様子見で済ませています☻✿
ただ、ぐったりしていたり、いつもと様子が変だな?という時は受診した方がいいかもしれません🙂
-
m75
来週で2ヶ月なんですが、まだゲップも下手くそだし😣💦
今はご機嫌に遊んでまた寝ています💦
ぐったりしてるわけでもないので大丈夫だとは思いますが、心配で😭- 7月6日
-
なつ
うちの子も新生児~2ヶ月くらいまでゲップ本当に下手くそでした🥲
今は飲んだ後出ない時もありますが極力出してくれるようになりました☻✿
ゲップが出ない時は無理に出さなくても大丈夫なので身体ごと横向きにしてあげて寝かせると良いですよ🙆♀️
そうですよね~😢
毎回とか結構な頻度でやられるとかですか?🙂- 7月6日
-
m75
本当に下手くそで😭
全然!
普段はあんまりやらないんです💦
やっても寝せてるときに口からたら〜っと出てくるくらいで、ビシャッと出すことはあまりないんです😔- 7月6日
-
なつ
そうなのですね!
飲んでる最中むせたりして吐いたりもありますよね~🤔
突然やられるとどうしたんだろう?何かの病気?!って疑ったり、びっくりしますよね😥
飲んで戻した後もご本人元気なら大丈夫ですよ☻✿
あまり神経質になるとママさん自身がまいってしまいます…😢
もしそれがずっと続くようで心配なら小児科に相談してみるとかはどうでしょう🙂- 7月6日
-
m75
今日は様子見て、何か心配なところがあったら病院受診したいと思います😔💦
- 7月6日
m75
若干噴水並みに出したんですが、ぐったりもしてなくてご機嫌に声出して遊んで、今は寝ています😣💦