※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中のストレス対策やママリ利用について悩んでいます。不妊治療を始める不安もあり、同じ経験をした方の工夫を知りたいです。

高温期、ソワソワ期、、妊活中の過ごし方。
どうしてもすぐにママリで検索魔になっちゃいます😭
リラックスしてストレスを溜めないように過ごすというのが難しいです💦
これから本格的に不妊治療や検査を始めるので
余計に頭いっぱいになりそうで、、

通勤中も仕事中も家事中も考えちゃいます。
ママリ消した方が良いのかなとも考えましたが、
メンタルが落ちた時に支えになってる部分もあるので😢

同じような方、工夫されてる方お話聞かせてください💦

コメント

ままん

わかります😂
私はソワソワ期は検索魔になっちゃうのはもう仕方ないので、ダメだった時のパターンも想像してます😂
妊娠してたら出来ないこと、例えばお酒飲むとかディズニー行くとかお出かけの予定考えて、落ち込みすぎないようにしてます😂
もちろん妊娠してた時バージョンも妄想しちゃいます😂
過ごし方、難しいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感のコメント嬉しいです!
    ありがとうございます😊

    もう検索魔になっちゃうのは仕方ないと割り切るしかないかもですね😂
    最近はもう初めから諦めモードですが🤦‍♀️

    妊娠してたらできない予定をあえて組んじゃうのも良いかもしれないですね!✨
    仕事もしてるしノンストレスって難しい☁️

    • 7月6日
nacoco🍑

私は妊活中、1人目ママリを知らなかったのですが、インスタは読み漁っていたので同じ状況かと思います😌

検索することは悪いことではないと、産婦人科の先生が言ってくださいました😌
それによってすっきりするのであればとことん検索すればいいと☺️🌿

確かにストレスフリーが1番良い状況ではあると思います...
クリニックの先生に今周期は諦めようって言われた周期に自然妊娠したので...🥺✨
私は、検索することを良しとすることでストレス溜めないようにしてました!😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    たしかに検索する事に罪悪感を感じると余計にストレスですよね🥲

    諦めてる時に妊娠される方って本当に多いですよね!
    やっぱり関係あるんでしょうね✨
    検索する自分を許そうと思います、、(笑)

    • 7月6日
あーちゃん

私の場合、考えすぎたらストレスになって出来にくくなるから考えたらダメ!って考えるのにストレス感じてしまうので、開き直って死ぬほど考えてました笑😅😅
でも昨日陽性でましたよ!
検索してる時間の方が気持ち楽だったのでめちゃくちゃ調べてました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    考えないようにすることにストレス感じますよね!
    検索しまくると「あーまたやっちゃってるわ…」と落ち込みます(笑)
    変に制限する方が良くないですね😳

    そして陽性おめでとうございます💕
    順調に大きくなりますように✨

    • 7月6日