
妊娠後、友達と疎遠になるのは普通ですか?妊娠前との違いに戸惑い、友達とのつながりに悩んでいます。周りに同じ経験をした友人がいないからでしょうか?
妊娠してから友達と疎遠になるのって普通ですか?
私のまわりはみんなバリバリ働いていてかなり遊びまくってるタイプの子達です。私も結婚、妊娠前は同じように飲みにいきまくったりかなり自由に生きてきました。しかし妊娠をきっかけに考え方が変わってきて…友達と話が合わなくなってきて…
連絡をとっていても、会って話してもなんか私が場違いな感じがしてしまいます。
正直、一緒にいても前みたいに楽しいと思えなくなっています。中には変わらず仲良くしている子もいます。(幼なじみです)
まわりに妊娠、出産を経験した友人がいないからでしょうか?
これからの友人たちとの、付き合い方に悩んでいます。
- はな(8歳)
コメント

新米ママン
私は何も変わらないですよ^ ^
変わらないと言っても飲み歩くことはしてませんが、その代わり皆ランチにしてくれるので変わらない頻度で遊んでます♡

あみんこ*
今までと人付き合いが変わるのはよくあることだと思いますよ(^^)
妊娠に限らず進学や就職等でも今までとは人付き合いが変わることがあるのと一緒だと思います( ´﹀` )
母になるとやはり独身の人とは考え方や価値観、生活リズムなども180度変わりますからね!
ただ、そういうの関係なしに変わらない部分で居心地が良い相手は一生の友達なのではないでしょうかね(*Ü*)
-
はな
ありがとうございます✨
そうですね、就職や結婚などをきっかけに変わったりしますよね(´;ω;`)それが妊娠だっただけですよね。
変わったらそれまでで、変わらないのが一生モノの友人!そのこは大切にしなくちゃいけませんね。- 9月15日

野口さんさん
働きながら遊びながら子育てしてましたよ!
さすがに今は妊婦なので控えてますが
産後はまた同じようにバリバリ活動するつもりですm(__)m
ただ結婚前と同じかと聞かれれば
違いますね、多少は変わりました!
-
はな
ありがとうございます✨
アクティブさ、とても尊敬します!
そうですね、やはりどこか変わるところはもちろんありますよね。- 9月15日

ぬん
たしかに妊娠前みたいな付き合い方はできませんよね💧
私も専業主婦になり、妊娠し、生活変わりました。今までは友人たちと同じくバリバリ働いてガツガツ遊んでたので…。
ただ話が合わなくなったと感じる人はあまりいません。妊娠出産経験あるお友達もたくさんいますが、だれとも関係はほとんど変わってないです!
ストレスに敏感だったりしますし、はなさんがお付き合いしていて楽しいと思える方と時間を過ごせばいいんじゃないですか😊?
無理して楽しくないのに時間使わなくていいと私は思っちゃいます笑
子供生まれたら少なからず友達との時間も減ると思いますし笑
長々失礼しました。
-
はな
ありがとうございます✨
はい、やっぱりガラリと変わりますよね。
羨ましいです(´;ω;`)!!
私が今ちょっとへこんでて考えすぎてるだけかもしれないです…
ですね、無理する事はないですもんね。
もうちょっとゆっくり考えていきたいと思います✨- 9月15日

退会ユーザー
やっぱり変わりますよ!
子どもいると、独身の時のような付き合い方はもうできないですし。
特に結婚したいけどできない人とは、あたしの結婚を機にパタッと付き合いなくなりました(笑)
でも、絶対に変わらないでいてくれる友達は大切ですし、その人たちは何故か話し合うんですよねー!
だから、そういう人だけ大切にして、微妙な関係になっちゃった人はそのままフェイドアウトしてもいいかなと思いつつ、そのままです(笑)
-
はな
ありがとうございます✨
やはり変わりますよね、付き合い方。
なるほど!なんだかわかりやすい!
はい、私も幼なじみは変わらずに話が合うんです( ¯•ω•¯ )
考えすぎかな~?大切にしたい友達だけと付き合っていけば精神衛生上いいですよね(-´∀`-)- 9月15日

まなーん
わかります!
私も妊娠して友達付き合い変わりました!
私も週に3〜4日飲みにいくほど自由でした😂
私の周りにも結婚してる子、子供いる子はほとんどいません。今は遊ばなくなった友達は何人かはいますが、ほとんどは変わらず仲良くしてくれてます🌟
子供が何よりも優先なので、それを分かってくれない友達とは距離があいてしまいましたが、仕方ないと思っています( ^ω^ )
-
はな
ありがとうございます✨
同じくです!!私もそれくらいの頻度で飲んだりしてました笑
そうですね、子供優先なのを理解してくれないと辛いですもんね、お互いに。やはり仕方ないところは仕方ないですね( ´•д•` )- 9月15日

nm.y
普通と言うか、、
はなさん自身の考え方が変わって、お友だちと合わなくなったと感じるなら仕方ないのかなと思います。
私も結婚前はほぼ毎日飲み歩いて楽しんでましたが、私は特に結婚妊娠しても仲良しの独身の友だちと疎遠になることはなかったです。
-
はな
ありがとうございます✨
人それぞれ違いますもんね。何が普通で何がおかしいかなんてないですね。
そうですね、私の心の問題だから仕方ないかな…
関係が変わらず羨ましいです(´Д`)✨- 9月15日

Rie
それすごくわかります!私はそれでずっと悩んでしまったり、夜泣いてました♪
友達から聞いたのは、結婚して家庭を持ち、妊娠してると体の負担じゃないかと気になり誘いにくくなっちゃったんだ^_^だから、逆にそっちから声かけてくれると嬉しいし、計画しやすい(^_^)っ
て言われて、そうだったのか!!と思い気が楽になりましたo(^▽^)o
やっぱり家庭持ったりすると、話す内容は少し変わり、同じ境遇の人と話したほうがか楽しいと思ってしまうこともあります♪
-
はな
ありがとうございます✨
今の私と同じ感じだったのでしょうか(´;ω;`)夜はほんとに感情がおさえられなくなりますよね😭
なるほど!!!
それを言われたら確かに気が楽になりますね。妊婦の気持ちや体調の変化なんて、妊娠しなきゃわからないですもんね!私も妊娠前は何もわからなかったです。
そうですよね、同じ境遇だとわかりあえることがたくさんありますもんね!- 9月15日

退会ユーザー
私も妊娠から出産して更にそんな感じです😅
今年19歳になるので周りはとても楽しそうです!
周りにもママは沢山いますが、
今までちょっとやんちゃしながら遊び回ってきて周りもそんな子が多いし羨ましく距離を感じるので寂しくなりますね(笑)
-
はな
ありがとうございます✨
19歳とはお若いですね♪羨ましい♪
確かにそれくらいの年齢だとまわりは遊びまくりですもんね。
ちょっとさみしいかもしれないですね(´;ω;`)- 9月15日

かもめ
私も同じことで悩んでます(´・ω・lll)
結婚したのは私と幼馴染だけ、そして幼馴染はまだ働いていて子供はまだいらない、と言っています。みんな仕事に慣れてきて楽しい、でもチャンスあればすぐ結婚したい、という感じなので専業主婦の私は居づらいです。
結婚妊娠の報告したら連絡が止まった人もいます。
母は「一度疎遠になって、みんな結婚すればまた戻るもんだ」と気にしないように言っていますが、ママ友とかもいないし寂しい‥。
ただの愚痴ですみません(´・д・`)
-
はな
ありがとうございます✨
その居づらい感じ、とってもわかります。
その報告で連絡がとまるなんてちょっとショックですよね。
お母さまの言葉確かになぁ~と思いますね!けどさみしいのは今ですもんね(´;ω;`)
私もママ友とかいないので、さみしいのわかります!
独身の友達に子育ての話をしてもちぐはぐしてしまうし、なかなか難しいですよね…
私も質問自体ぐちです!笑- 9月15日

nckn
考え方が変わるので多少はしょうがないと思います。
私は妊娠中ギリギリまで飲み会に参加したりランチしたりしてましたよ(*゚v゚*)周りの子たちも配慮してくれたので。
産まれたらなかなか自由には動けないので参加しといてよかったなって思います♪
-
はな
ありがとうございます✨
そうですね、やはり変わるのはしょうがないですよね。
すごいアクティブさすてきです!
配慮してくれると参加しやすいですもんね♪- 9月15日

がんぺーちゃん
私は何も変わらないです(*^^*)
1番仲良い友達は全員未婚ですが、1番信頼できて落ち着くなかです。
ですが旦那の話、子供の幼稚園などそういうはなし、将来の話、てきなことは言ってもわからないので話しませんm(__)m
昔話や、友人の仕事や恋愛の話、たわいもない話して爆笑してますよ。
そのうち友人もこっち側にきますからね。
-
はな
ありがとうございます✨
何も変わらないなんてほんとに羨ましいです!
そうですよね、そういった話は未婚の友人には話しませんよね。
今まで通りたわいない話です盛り上がるのいいですね。
友人たちがこっち側にきてくれたら、一段と仲良くなれますね!- 9月15日
-
がんぺーちゃん
話分けるってことも大事ですよ★
子供のことは、まま友とか、先輩ままにきいたりしてます(*^^*)- 9月16日
-
はな
ありがとうございます✨
そうですね、分けるとうまくやっていけそうです♡- 9月17日

yu-n-ha☆
私も結婚して地元離れて、今でも仲いいのは一人だけです!
でも、出産してこっちでの友達出来て、上の子が幼稚園入ってまた幼稚園でのママ友出来て今はすごく楽しいですよ♪
今は寂しさや不安があるかもしれませんが、その状況によって周りも変わっていくものだと思うのでまた新たな出会いもあると思いますし大丈夫ですよ(*^^*)
-
はな
ありがとうございます✨
そうですよね、新たな出会いがあるんですもんね!!そう思うとやっていけそうな気持ちになってきました♡♡
前を向いていかないといけないですね!- 9月15日
はな
ありがとうございます✨
変わらないの羨ましいです。
なんか最近落ち込んでるので、考えすぎちゃってるのかもしれないです(´Д`)
ランチならいいですよね!
私の友人たちはランチより飲む!って感じの子達が多くて笑