※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
□emiyu□
子育て・グッズ

赤ちゃんが睡眠退行を始め、夜中に2回起きて授乳後すぐ寝るようになりました。成長の証で対処法は待つしかないと聞いています。他のお子さんはいつからいつまで続いたか教えてください。

ついに睡眠退行始まりました😭

夜通し寝てくれてましたが少し前から夜中一回起きたり起きなかったり・・これが睡眠退行かな〜と思ってましたが、違いましたー!💦

ここ二週間、1時台4時台のきっちり2回!授乳すればすぐ寝ますが、これが本当の睡眠退行ですね🥲成長の証なので付き合います🥲


特に対処法は成長を待つ以外ないと聞きますが、よかったら皆さんのお子さんはいつからいつぐらいまで続きましたか😅?参考にして励みにするので教えてください☺️

コメント

ママリ

睡眠後退やばいですよね🥺
2-3週間続いた気がします💦
もう頑張って付き合ってました😅もう無理な時は放置して寝てました🙄

  • □emiyu□

    □emiyu□

    2・3週間なら短いですね😭いまだ寝る気がしないです💦
    私も無理な時は諦めて放置します〜🤦‍♀️

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月から1歳半まで数分おきでした😂
なので2回ならまだマシだなって思いますが起こされるのきついですよね😩

  • □emiyu□

    □emiyu□

    それ想像したら震えました🥶大変でしたね💦
    2回ならマシなのかもですが眠いです😂💤

    • 7月6日