※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
家族・旦那

経済的DVについて教えてください。レシートチェックが本当にストレスで…

経済的DVについて教えてください。

レシートチェックが本当にストレスです。カードを使った際はすべてレシートチェック。子どもに必要なもの、家庭にあったら便利なもの、など旦那の価値観に反れたものをを買うとわかりやすく不機嫌です。バカみたいに高いものは買ってないです。100均のものとかでもひとつひとつ確認。1円単位で家計簿管理。

旦那にとって必要でないものを私が買っていると不機嫌。

でも私と対等なくらい家事、育児をします。子どもたちもパパが大好きです。

私も月16万ほどの収入があります。
それなのにここまで縛られるのも。


おこづかいは3万円持っています。

これは経済的DVに当たりますか?
色々調べるともっともっとひどい人がいるので、私が改めるべきなのかなと悩んでいます。

殴り書きですみません...

コメント

MK2

それでお金を必要分くれないとかなら
経済的いちよう、になるかと思いますが
不機嫌になったりするだけなら
ならないと思います😓

  • みい

    みい

    素直なご意見ありがとうございます!!

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

ならないですね😅
価値観の違いの範疇だと思います。