
コメント

のんのん
イヤイヤ期に入り始めてるかもしれませんね!
息子は一時期、私の提案することぜーんぶ嫌だと否定され続けました😭
今は少し落ち着きましたが、今日も「おふろはいらないの」「ねんねしないの」と何度言われたことか…
もういつも諦めて無になります😇笑
のんのん
イヤイヤ期に入り始めてるかもしれませんね!
息子は一時期、私の提案することぜーんぶ嫌だと否定され続けました😭
今は少し落ち着きましたが、今日も「おふろはいらないの」「ねんねしないの」と何度言われたことか…
もういつも諦めて無になります😇笑
「イヤイヤ期」に関する質問
息子が11ヶ月になりいよいよ0歳もあと1ヶ月を切りました! なんか最終月に入ってから、もう息子がかわいくてかわいくてとんでもないです!(笑) 夜泣きも、寝ぐずりも、抱っこでしか寝なくて重くてしんどくても、離乳食拒…
2歳2ヶ月の娘について相談です。 自分の思い通りにいかないとギャーギャー騒ぎます。 ・youtubeの動画が観れない時、もしくは観たかった動画じゃないものが流れた時。 ・やりたいことがやれなかった時 基本手を繋ぎたが…
もうすぐ3歳手前、イヤイヤ期もそんなになかった方でしたがここ最近ほんとに大変に思う事が増えて、子供のことを思っての注意より、イライラして怒ってしまったりが多くなっています。お手伝いできることはしてくれる時も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぎりぱん
これからイヤイヤ期が本格的になって余計大変になるんですね😂
諦めるたのがいいんですね(∩´﹏`∩)
恐るべしイヤイヤ期😭
昨日はゆいつ娘が寝たあとの自分の時間がとれずなんか疲れました🥶
結局23時過ぎてこのままではマヂで寝ないと思いドライブしに行って寝かせました(´TωT`)
これから毎日とかなったら嫌だなー😂
今日は素直に寝室に行ってくれることを祈ります(><)
ありがとうございました(∩˃o˂∩)♡