
コメント

のんのん
イヤイヤ期に入り始めてるかもしれませんね!
息子は一時期、私の提案することぜーんぶ嫌だと否定され続けました😭
今は少し落ち着きましたが、今日も「おふろはいらないの」「ねんねしないの」と何度言われたことか…
もういつも諦めて無になります😇笑
のんのん
イヤイヤ期に入り始めてるかもしれませんね!
息子は一時期、私の提案することぜーんぶ嫌だと否定され続けました😭
今は少し落ち着きましたが、今日も「おふろはいらないの」「ねんねしないの」と何度言われたことか…
もういつも諦めて無になります😇笑
「イヤイヤ期」に関する質問
イヤイヤ期について 赤ちゃんの頃から、とにかくよく泣く子で 癇癪もすごいし、どうしよう😨 毎日辛いって思ってたら 最近、機嫌良くて 癇癪もそこまで、起こさなくなりました。 もちろん、嫌なことは嫌!ってなるけど …
2歳くらいで、イヤイヤ期のお子さんがいる方 子どもを旦那に預けて外出できますか? 旦那ワンオペ中、不機嫌になったりしませんか? (自分が帰宅後も不機嫌を引きずる) そうなるとこっちもケアが大変なので、あまりし…
イヤイヤ期が始まってきた娘 ご飯が憂鬱すぎて朝からアンパンマンのカップラーメンを食べさせてしまいました😔 よくないと思いつつも楽したくて頼ってしまいました… 初めてのカップラーメン、本人は楽しそうに食べていたし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぎりぱん
これからイヤイヤ期が本格的になって余計大変になるんですね😂
諦めるたのがいいんですね(∩´﹏`∩)
恐るべしイヤイヤ期😭
昨日はゆいつ娘が寝たあとの自分の時間がとれずなんか疲れました🥶
結局23時過ぎてこのままではマヂで寝ないと思いドライブしに行って寝かせました(´TωT`)
これから毎日とかなったら嫌だなー😂
今日は素直に寝室に行ってくれることを祈ります(><)
ありがとうございました(∩˃o˂∩)♡