
コメント

はじめてのママリ🔰
初期の頃つわりもあり
旦那のこと嫌になりました
なので実家に1ヶ月程帰りました
つわりが治ったら
気持ちもおさまり元に戻れましたよ
きっとホルモンバランスのせいかと思います😢
4人のお子様もいるみたいで
大変かと思いますが
無理しないでくださいね😣
はじめてのママリ🔰
初期の頃つわりもあり
旦那のこと嫌になりました
なので実家に1ヶ月程帰りました
つわりが治ったら
気持ちもおさまり元に戻れましたよ
きっとホルモンバランスのせいかと思います😢
4人のお子様もいるみたいで
大変かと思いますが
無理しないでくださいね😣
「妊娠中」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
5人目のママ
コメントありがとうございます
過去にも経験ありますが…
今の夫とは再婚なので、、凄く優しい人だけに言いづらくて悩んでます💦
夫婦だから、本音を知りたい人なので、、
タイミング見つけて話さないと可哀想ですよね😓
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
なら、なおさらしっかり今思ってること感じてることを
お話されてみたらいいかと思います!
優しい方ならきっとわかってくれるはずです!
サポートしたいって思ってくれてる時点でいい人だなって思います☺️
5人目のママ
ありがとうございます
そうなんです…
つわりになる度にゲッソリ痩せしまうので、凄く心配していて、元医療従事者だし医療的な面でアドバイスしてもらってますが、私が全部突っぱねるので、怒らせてしまいました😓
サポート大好き人間なのに、何サポート出来ない事が夫にとって苦痛のは分かってます
だから、今だけかも知れないけど、(存在が嫌)なんて言ってしまったら、メンタルやられるのではないかと心配なんです…
前の妊娠で死産した時と状況が似てるので、また子供を失うんじゃないかって心配してるんだと思います
伝えてみます‼️
はじめてのママリ🔰
わぁすごくいい旦那さんですね…
でも、うちの旦那もそんな感じですごい協力的でいい人だったのですが
それがまたこっちからしたら苦しいですよね
旦那が嫌で嫌で仕方なかったですもん
けど優しくされるし色々やってくれるからそんなふうに思ってしまってる自分と当たり散らしてる自分が嫌になって実家に逃げたのかもしれないです私の場合…
妊娠したらメンタル的にも情緒不安定になるし
わかって欲しいところではあるけどそれを全部わかってもらうのも難しいですもんね。
旦那さんが傷つかないように
上手いようにお話しできたらいいのですが😣
5人目のママ
今LINE電話ですが、話をしました😊
向こうは良く理解してくれてて、情けないくらい私自身が逃げてたと思います💦
異常なくらい献身的なので、女性の私からしたら、負けちゃうくらいです、、
話が出来て良かったです🥰
勇気を下さってありがとうございます♪