コメント
退会ユーザー
生後3ヶ月ですが、ほっとくと寝ます( ´ ▽ ` )ノ
りい
私もあまり抱っこでは
寝かせてなかった気がします\( ˆoˆ )/
なので
今では一緒に横になるだけで
寝てくれるようになりました☆
-
きくよ
返信ありがとうございます‼️
ずっと抱っこであやしていたため抱っこしないと寝ない子になってしまいました💦
一緒に横になるだけで寝てくれるなんて素晴らしいですね‼️- 9月15日
ちぃ初ママ
本当に眠い時はすぐ泣いても寝るので、がっつり覚醒したなと思うまでは泣いてても様子みます(^^)
-
きくよ
返信ありがとうございます‼️
息子は最初から全力で泣いています。抱っこすると嘘かのように寝るので困っていました。- 9月15日
-
ちぃ初ママ
ママの抱っこに慣れて安心するんでしょうね(^^)
ママは大変ですが…
私はなるべく抱っこは昼間眠たい時と家の中お散歩の時だけにして夜はまだミルク少しあげておっぱいで寝かしつけしてます。
ベビーベッドで寝てくれてます(^^)- 9月15日
-
きくよ
そうなんですね。
ベビーベットに寝てくれるととても楽ですよね!- 9月15日
きくよ
回答ありがとうございます‼️
もう1人で寝る事ができるんですね。
最初はどれ位様子を見ましたか❓
退会ユーザー
むしろこの時期だからこそ寝てくれるのかもしれませんが(^^;;💦
グズグズして寝なかったらほっといてみて、ギャン泣きで死にそうな位にならない限りは様子見てました。初めは失敗して結局抱っこしてましたが、いつからかそのまま静かになって寝てくれることが増えましたね( ´ ▽ ` )ノ
きくよ
多少は強めに泣いても様子見してみます。結局抱いてしまったらどちらも辛いだけですもんね。
繰り返すうちに自分で寝れるようになってくれたとの事で、とても参考になりました!
ありがとうございます。