
生後1ヶ月の赤ちゃんをベビーカーでお出かけした際、道がガタガタで揺れが心配です。脳震盪や脳の障害の可能性について知りたいです。
生後1ヶ月のお出かけについてです。
1ヶ月検診が終わり、お出かけOKが出たのでベビーカーに乗せてお出かけしたのですが、
道がガタガタで、娘がベビーカーの中で何度もガタガタ揺れてて、脳震盪起こしますか?脳に障害残りますか?
ベビーカーはきちんと生後1ヶ月から使えるもので、ベルトもきちんととめて、ゆっくり歩いたのですが防げませんでした。
今日はどうしても出掛けないといけない用事があったのですが、もうお出かけしたくなくなってきました。
- ゆい(4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく1ヶ月の子がいます☺️
うちも家の近くが結構道が悪くてガタガタしてますけど本人はスヤスヤ眠っていて大丈夫そうですよ🙆♀️
激しく頭を振ってるわけじゃないから大丈夫かとは思いますが、もし気になるようなら抱っこ紐で用事済ませるのでもいいかな?と思います✨
ゆい
本人はスヤスヤしてました!
抱っこ紐(T . T)首座ってなくてつけるのが怖くて、、もう抱っこ紐つけてますか?
はじめてのママリ🔰
意外と激しめのが好きだったりするんですよね笑😂
新生児から使える抱っこ紐なら大丈夫だと思います🙆♀️!
ベビービョルンの抱っこ紐バリバリ使ってますよー!
おうちの中で家事するのとか楽です✨
練習がてらお家で使ってみてください、楽すぎてびっくりしちゃいますよ😊💓
ゆい
こっちはビクビクでした😂
新生児から使えるエルゴの持ってます!まず家から使ってみます💖