※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

今年の頭に胎嚢確認後、心拍確認前に流産し、先週、胎嚢確認前に出血し…

今年の頭に胎嚢確認後、心拍確認前に流産し、先週、胎嚢確認前に出血し、流産しました。

胎嚢確認前の流産は化学流産とかんがえていいのですか?

前回も今回も同じクリニックに行ったのですが、先生に、2回目の生理中に受診して、排卵を少し刺激しましょうと言われました。

現在40歳で、2回も生理を見送るのか…と思ってしまいましたが、また同じ思いをするよりはいいのかなぁと考え直しました。

詳しく説明されなかったのですが、排卵誘発剤ってことですかね?
それは、不妊治療ってことになるんでしょうか?

コメント