
コメント

ママリ
分かります!母に言われました😭軽いと気持ち分かって貰えず余計にしんどいですよね🤦💥

mama
つわり辛いですよね😢
いやいや、気の持ち用な訳ないです⚡️
あたしも言われたことありますがイラっとしてました!
特に経験したことない人に言われるとムカつきますよね😓
気持ち悪いものは何しても気持ち悪いです😵💫
こちらも出来ることなら色々したいけど、この具合悪さはダラダラする意外マシにはならないですよ😣
あたしなんてずっと寝てましたよ😓
あたしからすれば悪阻中でも仕事している方には尊敬しかないです😵💫
-
きい
共感ありがとうございます(T_T)本当にそうですよね。こっちも動きたいけど動けないんです🤢って言うんですけど、気合いが足りないとか、根性ない的な事言われるので、更にストレスになりました😩😩
- 7月5日
-
mama
そんな風に言う方には今、同じ状況で体験してみてほしいくらいです😵💫⚡️
分かってくれない方の言うことは気にしなくていいと思います🥺
具合の悪さなんてほんと人それぞれで本人しかわらないですから😭
無理せずお体大事にされてください😌✨- 7月5日

はじめてのママリン
気持ちのもちようというより、仕事してる時は気が張ってるだけだと思いますよ😞
わたしも仕事中は大丈夫でも、家に帰ると一気に疲労と気が緩んで動けなくなってました🤮
-
きい
そうですよね🥺家に居ても気を張った状態を保つのは無理ですもんね。
- 7月5日

みろこん
気の持ちようで吐かなくて済むならみんな吐いてないですよね!
つわりへの理解が無いのが一番辛いですよね😢
-
きい
辛いです。特に実母に理解されなくて余計辛いです。2人目妊娠中ですが、「お母さんもつわりあったけど上の子の面倒みたり、仕事もして、しんどいと思っても休む暇はなかったで」と自分の経験を話してきます。😥
- 7月5日

ママリ
気の張り具合ですよね💧
仕事中は気が張ってるから…
それに実際つわりは夕方~酷くなるから、昼間の仕事中は大丈夫でも夕方自宅に戻って気分悪くなるのもあるし❗
痛みや辛さは分かる人にしか分からないのです…が辛いですね😔💦
-
きい
やっぱり夕方から夜にかけてが特にしんどいですよね(T_T)
- 7月5日

退会ユーザー
仕事中は気を張ってるからだと思います!気の持ちようってイライラですねぇ!私は仕事してなかったですが、ずーっとヘッドとトイレの行き来でした🤣
-
きい
気の持ちようって言われるとただ怠けてる人って言われてる感じがして本当に嫌ですよね😔😔
- 7月5日

がじやま
気のもちようならみんな乗りきれますよね😅
そういう方はほっときましょ
悪阻のしんどさは本人にしかわからないし😊
-
きい
周りにつわり酷い人がぜんぜんいないから余計理解されないんだと思います。実母も妹もつわりがなかったので🥲
- 7月5日

シズマ
ほんとそうゆう言葉辛くなりますよね😓つわりはしんどいのもありますが、赤ちゃんがお母さんが無理しないように吐き気を催しているみたいな説もありますし、やはり安定期ではないのでゆっくりできるときはしたほうがいいと思います💦😓つわりは病気じゃないけど、妊娠悪阻で年に一人か二人は亡くなるそうです💦母体が危なく、堕胎されるかたも💦これはもう気の持ちようではありませんよね😓💦
-
きい
重症な人もいますもんね、、、たぶん私がしんどいながらも入院レベルとかではないので余計に言われるのかなとも思ったりします。軽症でもしんどいには変わりないので理解して欲しいものです(T_T)!
- 7月5日
きい
コメントありがとうございます。つわりって人によって全然違うのに、理解してもらえなかったら本当に辛いですよね。