
保活に向けての準備と、ハロワへの行き方について相談中。早めの求職は内定を得るには早すぎるかも。娘を連れてのハロワ訪問についてアドバイスを求めています。
保活について。福山市在住です。家のローンなどもありそろそろ働きたく、来年度4月入所で保育園にはいれたらと思っています。現在は専業主婦です。入れたい保育園の目星はついており、11月の申込に向けて動きたいと思っていますが、まず何をしたら良いのか教えて下さい!
求職は早すぎても内定貰えるとは思わないので申し込みに合わせて10月くらいがいいのかなとは思っていますが...
求職にあたりハロワにも行かないといけないのですが、娘は歩きたい願望がすごくてベビーカーも抱っこ紐も20分くらいが限界です。抱っこ紐は歩き続けてたらもう少しもちますが止まってると下ろせ〜と暴れます(汗)
同じくらいの歳のこを連れてハロワ行ったことがある方、どうされてましたか??
- ゆ(5歳1ヶ月)
コメント

れんこん
小さい子を連れての求職活動は大変ですよね😣
ハローワーク向かいのエストパルクという建物の1階にハローワークマザーズコーナーがあります!子育てしながら仕事を探すママさん向けのハローワークコーナーです。ここは小さい子を連れて行っても勿論OKですよ😊

S mama
自分と同じ状況すぎて
コメントしてしまいました 🥺✧︎
私も1からの職探しで
ハローワークに行かないとと
思ってるところで
上の子は幼稚園に通ってますが
下の子は連れていかないといけないので
マザーズコーナーを
利用しようと思ってます !
そちらの方が主婦向けの仕事だったり
職員さんも女性が多いらしいです ☺️
-
ゆ
主婦向けのお仕事紹介してもらえるんですね!そちらの方が気持ち的にだいぶ良さそうですね✨✨
お互い頑張りましょうね🥺- 7月7日

退会ユーザー
ハローワークの向かいにあるビルの1階がマザーズコーナーです!!子連れの方が利用できるハローワークです!職員も優しく絵本など置いてあります!ですが今はコロナなのでわかりませんが💦
余談までに、、、、
福山市在住で去年の4月(息子は0歳児クラス、全体70人ほどの小さい保育園ですが私は気に入ってる、家から車で1分)に求職中で保育園決まりました!結局正社員で見つけたけどしんどくて精神的におかしくなりそうな一歩手前だったし家から職場が1時間以上かかるから朝保育園があく7時に連れて行って17時半お迎え。私も息子もしんどいので今年の2月から転職して扶養内勤務です!職場も居やすくていいところです!焦って決めてもいいことないので焦らずゆっくりやってくださいね😁
-
ゆ
マザーズハローワーク!行ってみたいと思います!!
求職中でも入園できたんですね✨少し希望がもてました🥺
仕事探し、焦らずじっくり探してみます!!ありがとうございます。- 7月7日
ゆ
エストパルクの中にあるんですね!知らなかったのでハロワ行く時はそちらに行ってみようと思います!✨