コメント
♡4人のママ♡
初めまして(^o^)
年子3人のママです♡
ウチは上2人が寝る早いので1番下の子も夜8時には寝かせてます。寝かせるときは夕方5時過ぎから寝かせる前までミルク等はやらないで寝るギリギリにタップリ飲ませて後は横に寝っ転がりトントンしたら5分ぐらいで寝ます(^∇^)
ポッキー
6時にお風呂入れて、部屋を暗くして授乳してると寝ちゃうようになりました(*^^*)
毎日同じ時間にお風呂入れて、授乳してと決めてやっていると赤ちゃんもリズムが出来てきたんだと思います!
-
かろろか
部屋を暗くして授乳するといいんですね。いま、暗い部屋に連れてくとぐずるので、その部屋で授乳したら慣れそうですね!
やっぱり毎日続けることが大事ですね(^ ^)ありがとうございます!- 9月15日
退会ユーザー
寝かせたい1~2時間前にお風呂
そのあとお腹いっぱいミルク飲ませる
暗くした寝室へいきトントンする
最初は寝かせるのに時間かかってましたが最近は寝室行くと眠くなっちゃうみたいですぐ寝てくれます(*^^*)
-
かろろか
すごいです、私の理想です!
一昨日そのやり方でやってみたらわりとすんなり寝たのに、昨日はグズグズで(^^;;でも、続けるのが大事ですね。寝室に行くと眠くなるなんてすごいです!そうなったらいいなぁ。ありがとうございます!- 9月15日
かろろか
初めまして!
ありがとうございます(^ ^)
お腹すいた状態でたっぷり飲んだら眠たくなりますね。5分すごいです!5時過ぎから8時まで飲みたがることはないんですか?
♡4人のママ♡
産まれてすぐからこの流れを保ってますよ(^o^)夕方の6時頃から上2人がご飯食べるので離乳食始まってからは一緒に食べさせてます(〃ω〃)欲しがってたのは退院した日から一週間だけでしたよ(//∇//)
かろろか
なるほどです!産まれてすぐからしとけばよかったと後悔です(>_<)これからちょっとずつ頑張りたいです(>_<)