
1歳8ヶ月の息子の食事量が気になります。朝は少なく、昼と夜はたくさん食べますが、満足しない様子。体重は標準ですが、与えすぎか悩んでいます。
間もなく1歳8ヶ月になる息子の
食事量が多すぎなのでは?と悩んでます🤔
朝はあまり食べず
ロールパン半分(調子がいいと1個)
魚肉ソーセージ2/3本分ぐらい(1本あげてしまうと多分全部食べちゃいます)
バナナ半分 ヨーグルトがけ(全量食べたり、途中から遊んだり)
牛乳200-300mlぐらい(100mlほどを2-3回おかわり)
昼食 うどん半玉
(おかわり!と泣きますが、用意してないのでおあずけ)
間食に4連の袋菓子2袋分ぐらい
(基本1袋ですが、実家に行った日に息子がおかわり要求すると、私の母が追加でもう1袋あげちゃうのが困ってます…)
夕食
ごはん 子供の茶碗で2-3杯
主菜 子供の器 2杯分ぐらい
椀もの 子供の器 2杯ぐらい
(全ておかわりを要求されます、、)
私としては、朝しっかり食べて
夕食は おかわりせず出した分で満足してほしいです、、
(大人から取り分けているので、取り分けた後味付けを濃いめにすることが多いので)
朝を多めにあげても、途中で遊びだすし、
夜を早めにあげても 変わりませんでした🙄
体重は11.5kg 前後 と、標準かとは思いますが、
欲しいだけあげてもいい量だと思いますか?
- SA0(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
回答になってなくて申し訳ないんですがふと見てうちの1歳1ヶ月の息子も食事量多すぎるのかな!?と心配になってきました💦
朝は食パン耳付き1枚、バナナ1本にヨーグルト、牛乳
お昼はうどんだと半玉+おかず2品くらい
晩は白米は1杯ですが、おかず5品くらいです(笑)
でもこんだけ食べてても8キロちょいしかなくて成長曲線下の方です😭

はじめてのママリ
そんなに多いと思わないです🙄💦
うちも朝はあまり食べないので朝は6枚切り1枚・牛乳200・ウインナー3本・チーズとかです。
昼はうどん半玉(ちくわやキャベツかまぼこ入り)、おにぎり150g・ヨーグルト70g
おやつ焼き芋3分の1・バナナホットケーキ10cm大3枚・コーンフレークお椀一杯のどれかです!
夕食ご飯半合・メイン・副菜2品・汁物お椀一杯・フルーツ食べてます🙌
子供の器っていうのが小さくて最初の量が少ないのかなと思いました🤔💦
おかずも種類増やしてあげてはどうですか?
その月齢なら食べれるだけあげても全然問題ないと思います!
-
SA0
なるほど!確かに離乳食スタートセットみたいな食器を今だに使ってます、、
もう小さいのかな😂
おかず 増やすの理想です←
もう少し寛大になってみます😊- 7月5日

あーちゃん
そんなに多すぎるとは感じませんでした。
お昼ごはんを多めにして間食をお菓子ではなく軽食(おにぎり、パン、お芋、フルーツ等)にしてみてはどうでしょうか?
お昼ごはんや夕ご飯には副菜もつけてあげてもいいかと思います^_^
-
SA0
お昼少ないですかね!
朝が少ないので多めにあげてもいいのかもしれないですね💦
夕食に副菜用意できるように頑張ります💦- 7月5日

はじめてのママリ🔰
むしろ夜とオヤツ以外少ないんじゃ無いですかね😂?
朝はまあ食べない子多いのでいいと思います
昼のうどんは1歳ちょうどでも目安半玉より多いと思います🤣
私が参考にしてるものでは1歳6ヶ月までしか載ってませんがそれでも130gです
あと牛乳が多いかな?と思いました!
-
SA0
たしかに、うどん半玉は130gより少ないですね、、
牛乳多いと思って少しずつあげてるのですが、結局↑多くなってしまうことが…😓- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
うどんだけでは無いですよね?
うどん(炭水化物)に野菜、フルーツ、タンパク質合わせるでしょうし足りないって事はないのかもしれないですが🤔- 7月5日

はじめてのママリ🔰
そんなに多いと思いません😭息子は1歳5ヶ月ですが、体重は同じく11.5キロあります!
私はたくさん食べて欲しいので、おかわりといわれたりまだ足りないって感じなら絶対あげてます😢💭
うどんも基本半玉ですが、お腹すいてる時は人たま食べます!
うどんの時は、半玉プラスふりかけご飯は絶対です!
おやつもお菓子よりデザートやおにぎりを上げていて、夜はじっとして食べないことが多いので、食べてくれたらなんでもいいと思い追いかけながらあげてます( ;∀;)
私は旦那にも息子にもいつもお腹いっぱい食べて欲しいと思っているので、肥満児とかじゃない限り気にしなくていいかなと思ってます😭💭
たまに食べない子とか偏食の子の話を聞くと、食べてくれるのって本当に幸せだなと思うので😢
人それぞれの家庭があるので、あまり縛られずに元気に育ってくれたらそれでいいと思います🥰
-
SA0
ありがとうございます、体重は平均なのですが 身長が低くめで イコール 肥満…?と感じてしまい😓
↑けっこうみんなたくさん食べるんだなと少し安心しました😊
食べないより、好き嫌いがあるより
いいか〜と思いながら
あげるようにします😊- 7月5日

ママリ
そんなに多くないという意見が多くてビックリしました😥
うちの娘も食べ過ぎかな?と心配してましたが、そうでもないんだなと思いました。
午前中のおやつはないんですか?
お昼足りないなら午前中におにぎりなどのおやつをあげて、お昼におかずやうどんの具を増やすとかはどうですか?
夜ご飯たくさん食べますね😊
うちは1歳7ヶ月の時に一歳半検診があり、そこで白米100g食べると伝えたら苦笑いしながら「少し多いね」と言われました。100gって子供茶碗のフチくらいまでよそった位なんですが。
まぁ、子供ってずっと動いてるし、消費してる子は凄いんだろうなって思うので、子供が欲しがればある程度ならあげちゃっても良いのかもしれませんね☺️
-
SA0
見た目にしたら小さい体に対して
量 多いですよね🙄💦
午前中 おやつはあげてません、
お昼が早めだったり、
午前中にお昼寝1回目することが多いので!
体重は一応曲線の中にはまっているので、定期的に量らないとなぁ〜と思ってます💦- 7月8日
SA0
基本的には曲線の中なら大丈夫なのでしょうが、本人が食べてる量を見たら ほんとに大丈夫かな…?って思います😭
でも、朝ごはんしっかり の夜控えめ?に見受けられるので羨ましいです◎