
娘が幼稚園で前髪を友達に切られたが、先生には言わずに帰宅。娘が自分で切ったこともあるため、真相が不明。明日、幼稚園で先生に相談することを考えている。
今朝、娘の前髪を結んでいたら
前髪の内側がかなり短くなっていたので
娘に自分で切っちゃったの?と聞いたら
違うと言い張っていたのですが以前
私が見ていない時にこっそり切っていた事が
あったのでしつこく聞いたら本当に自分じゃない
幼稚園のお友達に切られたと言ってきたんです。
どんな風に切られたの?先生は?と聞くと
先生が他のクラスに行ってる時に目をつぶって
前髪あげてと言われてあげたら中の部分だけ
切られたと言っていてその髪の毛は友達が
ゴミ箱に捨てたと説明してくれましたが
髪の毛を切られたのに娘は先生にも言わずに
そのまま帰ってきて今朝私に聞かれるまで
ずっと黙っていました。
その髪の毛を切ってきた子は普段から娘に
叩いたり暴言吐いたりしていると聞いていたので
本当にやってきたのかもしれないと思う半面
娘も自分で切っていたことがあるので嘘をついて
いるのか、、、とにかく明日幼稚園に行って
先生に確認?相談しようと思うのですが
皆さんだったらどうしますか😢?
- まめきち(3歳1ヶ月, 4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

たけ
人の前髪切ることはいいことではないから、○○ちゃんが前髪切ったこと先生に言うね!と我が子に言い、動揺しなければこの投稿の文章そのまま先生に相談する形で言います!

はじめてのママリ🔰
ハサミで人の髪の毛を勝手に切るのは良くないことだから、先生と〇〇ちゃんについてお話しようと思う。あなたが切ってたとしても怒らないけど、〇〇ちゃんが切ったってことで間違いないね??
って再度確認します。
この文章だけでしかわからないですけど、叩いたり暴言吐く子が、ご丁寧に前髪の内側だけ切ってそれをまじめに捨てるのかなぁ、、って思いました。
-
まめきち
回答ありがとうございます!
旦那からも私からも何度も
確認したら先生にも言っていいよ
と娘が言っていたのでやはり
明日先生に一度相談してみます!
前髪上げさせて内側だけ切って
バレないように捨てるとかそれが
本当のことなら相当な子ですよね- 7月4日

退会ユーザー
お友達が切っちゃったのか、
自分で切っちゃったって言えなくて嘘ついちゃったのかは、聞いてもわからないかもですね😢💦
それより私はハサミを使っているときに先生が目を離す瞬間があるのが怖いです💦
私の子供の園では、年長までずっとハサミは全て集められて先生しか届かない場所にしまわれていました。
ハサミを使う工作などがある時にだけ渡すようにしてくれていたので、ハサミで起きるトラブルは一度も聞いたことないです😭💦
-
まめきち
回答ありがとうございます!
娘だから信じてあげたいんですけど
、、難しいですよね😢
うちの園ではそれぞれのロッカーの
お道具箱に入ってるので出そうと思えばいつでも出せるみたいな状態に
なっています😭💦
明日相談してみてハサミの取扱いに
ついてもう一度、園で見直してほしいです😂- 7月4日
-
退会ユーザー
いじわるされたことある子だったみたいなので、娘ちゃんの言葉が本当なら悲しいですね😢
でも仲良し同士でも、美容院ごっこ〜♪といって髪の毛切りあっちゃったりもあります😭
我が子が姪っ子と実家で美容院ごっこ事件を起こしたので(笑)
それ以来実家でもハサミは全体的に隠されています。笑
過保護すぎる考えなのかもですが、一歩間違えばハサミでも大怪我します。先生1人で何人も子供をみないといけないのは大変だと思うからこそ、ハサミなど危ないものの管理はしっかりして欲しいですよね😭💦- 7月4日
まめきち
回答ありがとうございます!
旦那からも私からも娘に
明日先生に髪の毛切られたこと
言うね!嘘ついてたらダメだよと
言ったら言っていいよと
言っていたので明日先生に
相談しようと思います!