※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこたま
子育て・グッズ

新生児からよく泣く(抱っこしても中々泣き止まない)あまり寝ない赤ちゃんだったお子さんは何ヶ月位で落ち着きましたか??

新生児からよく泣く(抱っこしても中々泣き止まない)あまり寝ない赤ちゃんだったお子さんは何ヶ月位で落ち着きましたか??

コメント

さらい

二歳過ぎぐらいでした

まみー

私の息子も新生児の時は何しても泣きまくり15分おきに起きて睡眠時間が削られ極度の睡眠不足でメンタルがズタボロになりました😭3ヶ月くらいで泣いても夜はしっかり寝るようになり楽になりましたよ🦥生活ルーティンをつけるといいみたいです♫

べべ

新生児の頃からルーティン化していましたが、長女が良くなく子で夜間断乳をしてからある程度落ち着きましたが、よく寝る子だった次女に比べると今でも寝付きももあまりよくないし、眠りも浅く敏感で夜泣いたりもいます。

mmm

10ヶ月くらいでした💦

はじめてのママリ

新生児から1ヶ月半くらいまで1番やばくて、少しずつ落ち着いて、3ヶ月でようやく夜ちょっとまとめて寝れるようになっていきました!

チックタック

3歳くらいでした😂

新生児から15分以内には必ず起きて
一日の平均8時間くらいしか寝ない子で
数時間ないてたりもありました。

現在、8時間ぶっ通し寝ます。
泣かなくはなりましたが
時々オールします。
オールして普通に公園で遊んでます。
泣くのは落ち着いても寝ない子はいつまでも寝ないかもしれないです。