コメント
きなこ
私も先週娘が40℃の熱でした。心配ですよね😢
室温は、エアコン26〜26.5度で私が涼しいと感じるぐらいで調整しました。掛け物はいらないと思います!
熱性けいれんなど起こると怖いので、ちょこちょこ様子は見てました。
あと、かなり汗をかくので、夜中寝ぼけてでも起きたときはストローで水分をとらせてました。
きなこ
私も先週娘が40℃の熱でした。心配ですよね😢
室温は、エアコン26〜26.5度で私が涼しいと感じるぐらいで調整しました。掛け物はいらないと思います!
熱性けいれんなど起こると怖いので、ちょこちょこ様子は見てました。
あと、かなり汗をかくので、夜中寝ぼけてでも起きたときはストローで水分をとらせてました。
「スリーパー」に関する質問
小学生低学年のお子さん 掛け布団は普通に使ってますか? 来年、小学生になるわが息子ですが、 まだまだあまりにも寝相が悪くて、 意味ないので、スリーパー必須なんですが、 朝方寒いのか私の布団に入ってくる時があり…
どうしても旦那に対してイライラしてしまいます。 きのう夜娘を連れてママ友宅でごはんを食べ、帰ったら寝るだけ状態で、旦那が寝かしつけをしてくれました。 すっかり私も旦那にまかせていたのですが、朝、スリーパー…
夜間の赤ちゃんの寝る服装どんなか教えてください、スリーパーや掛け物も含め🥹 着るものや暑い寒いに永遠振り回されてます🥹 しかもなぜか私と夫がいつも逆 笑 手足冷たいのはしょうがなくて、お腹背中暖かければ寒くはな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
ありがとうございます!
自身が寝た後も確認した方が良いですかね?
汗や着替えさせたりは、娘が起きたタイミングで良いのでしょうか?
きなこ
私が寝た後もやっぱり心配でちょこちょこ目が覚めてました😟着替えは、ぱっちり起こすと嫌なので朝起きてからしかしなかったです!
み
私も早めに就寝して
近くで様子を見ようと思います!
きなこ
熱下がるといいですね😢
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️