※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なんなん
妊娠・出産

帝王切開で出産後、鎮痛剤を服用中。処方が切れたが痛みが続く。他のママさんはいつまで服用していたでしょうか?

6月29日の夕方に帝王切開で第一子を出産しました。
6月30日の午前中にロキソプロフェン(鎮痛剤)を飲み
6時間ごとに服用していたのですが、7月4日に処方して頂いた分が終わってしまいました。
ですが、まだ痛みが続くのですが、帝王切開で出産されたママさん達はいつまで鎮痛剤を服用していましたか?

コメント

deleted user

確か2日後に歩き出したぐらいから背中からの鎮痛剤が切れたのでそのタイミングで特に服用せずでした!

ただ、4日目に乳腺炎で高熱が出たのでロキソニンを処方されました。
そのおかげで痛くなかったのかも?😂😂

  • なんなん

    なんなん

    コメントありがとうございます!
    痛みに強いんですね👏
    19時の授乳の時あまりにの痛みに耐え切れず、我が子と一緒に泣き、また5日分処方して頂きました😫
    ありがとうございます👏

    • 7月4日
ニサ

1人目のときは3〜4日痛いときに
飲んだと思います!
退院時は念の為もらいましたが飲まなかったです!

  • なんなん

    なんなん

    コメントありがとうございます👏
    いろんな薬を服用して、ロキソニンまで飲むと
    母乳に影響は無いのかと心配になりコメントしましたが、エミリーさんのコメントを読み、頼めばもらえそう!と思い先程お願いしたら処方してくれました!
    ありがとうございます😊

    • 7月4日
ダッフィー

6日目までは痛いときは座薬入れてもらってましたが、7日目からは痛み止めなくて大丈夫でした🙆‍♀️

  • なんなん

    なんなん

    コメントありがとうございます👏
    私の産院は飲み薬なのですが、痛いのが嫌いで処方していただいた日から、6時間おきにずっと服用していたので痛みがある時間があまりなく、今日の朝方に薬が終わってしまい、もう鎮痛剤はいらないかな。と思ったのですが、午後から痛く、夕方には動くことも出来ず、19時の授乳の時にまた5日分頂きました😫
    退院後は薬に頼らず少しづつ減らします!
    ありがとうございました!

    • 7月4日