※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中の授乳が減り、朝方おっぱいが結構かちかちになります。😥みなさん何か対策されているのでしょうか?

夜中の授乳が減り、朝方おっぱいが結構かちかちになります。😥
みなさん何か対策されているのでしょうか?

コメント

ままり

うちの子も2ヶ月過ぎてから夜通し寝るようになったので、夜中2〜3時くらいに起きて搾乳してました。母乳量がそんなに多くないので、搾乳した分は日中の授乳後に上げていました。
夜が一番母乳が増えるらしいですし、カチカチおっぱいの行く末は乳腺炎の可能性大ですので、できれば夜中一度は起きて搾乳しといた方が良いかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜通し寝てくれる赤ちゃんうらやましいです〜。
    我が家はまだ3,4時に一度授乳があります。
    その際に赤ちゃんが寝落ちして片方のおっぱいしか飲んでくれなかったら、もう片方がカチカチです。😭
    飲んでくれなかった方を絞ったほうがよさそうですね。
    ありがとうございます✨

    • 7月4日