
コメント

はじめてのママリ
私の息子も、何ヶ月の時か忘れてしまいましたが
いきなり泣き方が変わった時期がありました💡 ̖́-
多分泣き方のレパートリー増やせただけです🌟
何をしてもダメであれば、どこか痛かったりするのかもしれませんが、
オムツやおっぱいで落ち着くなら全然大丈夫だと思いますよ𑁊^. .^𑁊
肺や筋肉がパワーアップしたんでしょうね💪
はじめてのママリ
私の息子も、何ヶ月の時か忘れてしまいましたが
いきなり泣き方が変わった時期がありました💡 ̖́-
多分泣き方のレパートリー増やせただけです🌟
何をしてもダメであれば、どこか痛かったりするのかもしれませんが、
オムツやおっぱいで落ち着くなら全然大丈夫だと思いますよ𑁊^. .^𑁊
肺や筋肉がパワーアップしたんでしょうね💪
「おっぱい」に関する質問
旦那のインスタおすすめ欄が若い女の子のおっぱいとディズニーまみれでした😂 グラビアとかじゃなく、一般の子が水着などの服装をしている感じです😂 男ってそういう物なのでしょうか? dmもちらっと見ましたが、特にやり…
生後8ヶ月の子どもがいて、現在混合で育てています。 数日前から、授乳の際に左側だけ数秒吸うと顔をぷいっと背けてしまうようになりました。 もう一度咥えさせようとすると、頑なにおっぱいに顔を向けようとせず終いには…
「可愛い孫に人工物の栄養(ミルク)だけじゃ、そりゃ義母さんも心配して当然ですよ😂」って ミルク寄りの混合のママさんに言われました。 うちは頑張っても母乳は出ず、完ミだったのですが 義母から(おっぱいは?まだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
同じような経験をされたママさんがいて安心しました!🥲
こんな泣き方今までしてたっけ?なんか病気かなーとか心配になってたので💦
ありがとうございます!