![みーきいろいとり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予防接種後の赤ちゃんの様子について相談です。母乳が飲みづらく、おっぱいが張って辛い状況。様子を見ながら対応中。
月曜日に予防接種を母子ともに受けてきました!
私はMR 赤ちゃんは4種混合、ヒブ肺炎球菌、ロタです!
昨日から母乳の飲みが悪く、グズリもあります😰
おっぱいは近づけただけで仰け反るほど嫌がります😭たまにお腹が空いた時に方乳だけ飲んで「いらない〜」ってされます😱
予防接種後はそんなものなのでしょうか?
一応おしっこも出てますしうんちもでてます!熱もないので様子を見てます。
おっぱいが張って辛いです😭
- みーきいろいとり(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント
![さんゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんゆ
私も同じく、月曜日に予防接種受けました。
因みに今日は100日ですo(^o^)o
接種内容ですが、子供は、ヒブ、肺炎、4種混合ロタです。私はMRです。
全く同じですよね(笑)
私は、病院の要望もあり、接種後、毎日体温を測っていますが、36度台ですし、特に変わったことはありません。
強いていうなら、うんちの色が昨日は緑っぽかったし、今日はおしっこが黄色っぽかったです。でも、数日続くと要相談ですが、時々なら心配要らないようです。
おっぱい飲んでくれないのはツラいですね(>_<)
でも、この時期になってくると赤ちゃんが自分の満腹具合が分かってきたり、少しの時間でたくさん飲めたりできるようになってくるそうです。なので、自分で調節できたりするそうですよ。
張ってツラいようであれば、片方のおっぱいの授乳時間を短くして両方吸ってもらうか、授乳感覚を少し短くなっても張らない程度にあげるかですよね~!
あとは、搾乳ですかね(*´・ω・`)b
私の場合は張ったとしても少し飲んでもらえればふにゃふにゃに柔らかくなってしまい、搾乳の冷凍パック貰ったのに一度も使ってません(笑)
みーきいろいとり
わお‼︎全く同じです😊🙋
100日おめでとうございます❤️
右乳は何故か近づけただけで嫌がります😭MR受けてから味がかわったのか?
飲む量が少ないのでおしっこも少なくて心配です😫
さんゆ
グッドアンサーありがとーございます(*TーT)b
みーきいろいとりさんは、生後何日になられましたか!?
今の時期まだ暑いときもありますから、脱水とか心配ですよね~!
もう試されているかもしれませんが…授乳のときは嫌がる右側のおっぱいから与えれば、お腹が空いていたら飲んでくれそうですよね!?
みーきいろいとり
こちらこそありがとうございます😊
こちらも先日100日でした(^^)こないだお食い初めと写真を撮ってきました😊
そうなんですよ!脱水が心配で😭
昨日の夜半分寝ているところに右乳突っ込んだら飲んでくれました笑
そして今日❗️お目覚めから機嫌よく、グズグズもなくなっておりました(^o^)/やっぱり注射してなんとなく体調が悪かったんだと思います😅
初めてのことで焦りましたが、次回からは落ち着いて対処できると思うので、いっぱい抱っこしてあげようと思います(^^)
さんゆ
100日おめでとうございます♪
寝ていても飲んでくれますよねっ♪
コレって本能なんでしょうか!?
初めて病院で授乳した時に、こんなに上手に飲めるんだとビックリした頃が懐かしいです(*T^T)
ゴキゲンでグズグスなくなったということで、本当よかったですね(o^-')b !
1日1日あっという間に成長していき、ウレシくもサビしくもあります(笑)
いっぱい抱っこしてあげてくださいね~!
赤ちゃんにとっても初めてだし、ママにとっても初めての事ばかりですが、お互いに子育てガンバって行きましょうね~(*^ー^)ノ♪
また、よろしかったらお話しましょうね~♪