※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mcryu17
子育て・グッズ

子どもが虫除けスプレーを目にしたが、症状はなく病院へ行く必要はありません。

子どもの目に虫除けスプレーが入ってしまいました
子どもの前に蚊が飛んできたので、咄嗟にスプレーをしたら息子の顔が…
私のせいです…
「痛い〜」と言って目を擦ってしまいましたが、すぐに洗い流しに行きました。
でも目をぱちぱちなんて出来るわけもなく、すぐにやめてしまいました…
無理矢理しようとしても出来ず…
今は痛いや痒いなども言っておらず、見た目も赤みや腫れなどはありません。
救急で病院へ行くべきでしょうか?
後悔でいっぱいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

病院に電話して聞いてみたらどうですか?
うちも刺激物(洗剤)が子供の目に飛んで無いか心配になって眼科で聞いたら、その場合は15分以上だったか水で流して欲しいそれから病院へみたいな事言われて絶望しました。
やらなきゃいけないのはわかるけど目開けさせて水で洗う事を何とかやっても連続した時間は無理ですよね💦

  • mcryu17

    mcryu17

    日曜なので開いている眼科がありません💦
    救急の病院でいいんでしょうか?
    大人なら兎も角、子どもが15分以上洗い流すなんてのとは無理です…

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    救急で良いと思います。
    とりあえず電話して聞いてみましょ。

    • 7月4日
  • mcryu17

    mcryu17

    聞いてみましたが、眼科の先生は不在ですと言われました💦

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃぁ、もしどこかに相談するなら中毒110番か小児救急相談ですかね😢

    • 7月4日
  • mcryu17

    mcryu17

    中毒110番初めて聞いたので、調べてみましたが2000円?いるんですか?
    #8000番、住んでいる地域は19時からなので、待ってみます💦

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは一般の所に医療従事者が電話したらの場合じゃないですか?
    さっき確認しましたが確かそう書いてあったと思いますよ。
    電話した事はないけど無料な筈ですよ。
    電話代はもしかしたらかかるかもしれないですけど。

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この通り、一般の方が一般専用の電話にかける分には無料の様ですよ

    • 7月4日
ママねこ

長男も虫除けスプレー入ったことあります💦パッケージに○○という成分が入っていると医師に伝えて受診と書いてあったのでわたしは念のため受診しました💦

日曜日なのでとりあえず電話で確認ですかね💦

  • mcryu17

    mcryu17

    同じ経験が💦
    注意書きのところには、水またはぬるま湯で十分にすすぐと書いてあり、何かあれば成分を医師に伝えて受診と書いてありました💦
    元々2.3週間目が痒いと言っているので、触っているのが元々のやつなのか、虫除けスプレーのなのかわからず…
    日曜なので眼科は空いておらず、救急にも眼科の先生おらずです…

    • 7月4日
deleted user

休日当番医に空いてる眼科ないですか?

  • mcryu17

    mcryu17

    ないんです💦
    旦那が病院事務をしていて、調べてもらったんですがおらずでした…

    • 7月4日