
1歳0ヶ月の娘がご飯を食べず、ミルクしか飲まない。飲み物以外を飲まないことが悩み。色々試しても上手くいかず、困っています。他に何ができるでしょうか。
1歳0ヶ月の娘のご飯とミルクについてです。
ご飯を本当に食べてくれません。
よく食べても大人のスプーン一杯分のご飯
ぐらいで、、、。パンや、麺もおかずも
色々試しますが、5口ほど食べるとそれ以降は
スプーンを押し返したりなどと口に近づくものを
嫌がります。そしてミルク以外も全く飲みません。
口に入ったものがミルク以外のものと分かると
一切飲まなくなります。飲み方も色々試しました。
ですが、どんな飲み方であろうとミルクしか
飲みたがりません。お菓子も沢山食べることは
無いです。ストローの練習も吸うことができるだけで
口に入った瞬間に全部出してしまいます。
(そもそもミルク以外の物をストローで
飲ますので、嫌で出してるだけかもですが)
いまだに娘の食事の9割がミルクで、
夜中に2回200ml飲み、日中も4〜5回ほど200ml
飲むので一日に1200mlはミルクを飲みます。
遊んだ後に水分補給としてミルク以外のものを
与えますが全く飲まず、喉が乾いてたら
可哀想だと思いミルクをあげるとゴクゴク飲みます😓
他に何を試せばいいでしょうか?
最近は上手く行かなすぎて色々試すことが
辛くなってきました。
- まぐまぐ
コメント

はじめてのママリ🔰
水分不足が心配なのでまず夜間のミルクやめることから始めてみてはどうでしょうか?
それだけミルク飲んでたら、ミルクでお腹いっぱいな気がするのでお腹空けばもしかしたら食べるかもしれないです!

ママリ
ストローの中をミルクにしてみた事はありますか?
うちの子もストローでミルクは飲むけど白湯を飲まないのに悩んでて保健師さんに相談したら少しずつ薄めてあげてと言われて試しました👌
ミルク5杯にお湯100ml(分量通り)→ミルク4杯にお湯100ml→飲めたらミルク3杯にお湯100ml→飲めたらミルク2杯にお湯100ml→飲めたらミルク1杯にお湯100ml→飲めたら白湯
みたいな感じにしたら白湯も飲めるようになりました😊
しかし未だに白湯飲むのが嫌いなので
自分もストロー付きの紙パックジュースを飲んで見せて真似させて飲ませる
普段渡さない物(空き箱とかリモコンなど)を渡して遊んでる隙に飲ませる
この二つを試すと飲んでくれる確率高いです!
(白湯の味に慣れたらこれで良いかなと)
あとはただ単純にミルクでお腹いっぱいでご飯食べなくなってるのかな?と思いました💦
夜中のミルクはやめても良いかなぁと…
日中も離乳食後(3回)+おやつとして1回で
計4回で良いかなぁと思います😣
それだけミルク飲んでたら水分不足にも栄養不足にもならないかと思うのでまずは夜中のミルク減らしてみても良いと思います💦
あとはご飯の味付けを粉ミルクにされた事ありますか?
離乳食中期くらい本当に食べない時に野菜もご飯も粉ミルク味にするとパクパク食べてました!
粉ミルク好きなら食べるかな〜と。
あとはご飯の硬さを変えてみるとかですかね?
5倍粥なら軟飯にしてみるとか
軟飯ならあげる前に少しお湯足してみるとか…

まぐまぐ
とても参考になる話ばかり
で助かりました!ストローで
ミルク飲ますことを考えた事が
ありましたが、大惨事になり
そうで避けてましたが、早速
今日から試します。ミルクで
お腹がいっぱいなのはあります。
でもおやつもご飯もまともに
食べなくてついついあげすぎて
ました😢水分補給さえもミルク
でしか出来なかった為多くなってました。
今日からはミルク減らしながら
まずはご飯からうまく行くように
がんばります!!
ありがとうございます😊

あーやん✿︎
前の投稿に失礼します。
その後、お子さんはスムーズに断乳や卒乳できましたか(´•ω•̥`)?
うちの子もそんな感じで悩んでます😭
-
まぐまぐ
お子様ご飯は食べてくれますか?🥺
私の子は1歳1ヶ月頃に歯が六本に
なり、そのタイミングでなぜか
ご飯もよく食べるようになりました!
食べるようになってもまだ少なめで
まだお昼、おやつ時に150mlの
牛乳と粉ミルク混ぜたものを飲んでいます😂
これでもだいぶ減り、保健師さんにも
相談しこのようなミルクのあげ方を
しています!
いまだに全く食べてくれない日が
あるのでその日は最終手段で
好きなものをあげます😂
うちの子の場合はフルーツが好きで
りんごや梨で胃袋補わせてます。
そして日中の水分補給はマグを
変えた日からなぜか飲むように
なりました。これは本当に
ビックリして😳
マグが原因だったのか娘の気まぐれで
この日から飲むようになったのかは
不明ですが😂日中の水分補給は
麦茶でいけるようになり、
大幅にミルクを作る機会が減り
一日中500mlぐらいで今はミルクが
済むようになりました😂
おっぱいからあげてるのか粉ミルクで
あげてるのかでもやり方は変わって
きそうですが私はずっと粉ミルクで
あげてたので哺乳瓶離れに時間がかかるのは
わたしには支障はないですが
おっぱい離れが難しい子たちの方が
大変そうだなって思います😭😭
せっかく私の投稿を見つけてくれた
のに、参考にならない話で
申し訳ございませんでした🙇♂️- 9月7日
-
あーやん✿︎
ご飯、食べます!
歯も今、下2本上3本生えています。
お昼やおやつ時はストローマグで飲ませてますか( ¨̮ )?コップですか?
うちの子、保育園行ってるのですが保育園ではもうミルクなしの完了食食べてるので日中は飲みませんが、夜にかけて欲しがるんです( ˘˘̥ )
夜中も未だに必ず1回は飲みます😭
麦茶は大人用の麦茶を薄めたものあげてますか?それともベビー麦茶あげてますか?
日中の水分、どれくらい飲めてれば良いのか分からず•••
参考にならない話なんてとんでもないです‼︎
お返事していただきありがとうございます♡̆̈- 9月7日
まぐまぐ
なるほど😳夜間のミルクを
止めてみる!本日から試して
みます。日中はどうしても
食事を取らなすぎたりミルク
でしか水分補給が出来ず、
ミルクをあげることを止める
ことができなかったです😢
やってみます!ありがとうございます!!