
おっぱいが張らない時の断乳について相談です。胸がフニャフニャで、特にケアが必要か不安です。娘はミルクで水分補給中。保育園での状況も含め、アドバイスをお願いします。
断乳してもおっぱいが張らないとき、教えてください!
娘は保育園に行っていて、現在ミルクで水分補給です。
おっぱいは朝イチや寝る前にあげたりあげなかったりだったのですが、木曜日朝以来欲しがらないのでやってないという感じです。
このまま断乳となると思うのですが、今のところ胸の方が全く張ったりもせずフニャフニャです。
ほとんど出ていなかったのかなとも思いますが…
上2人の時は断乳後3日目くらいから張ったりしたので助産院でケアを受けました。
今回は張らず…
こういった場合は特にケア必要ないんでしょうか?
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
ケア必要ないと思います😊
私も自然卒乳しましたがあげなくなっても全くはらなかったので同じく後半はもう出てなかったのかなと思います😂
ままり
そうなんですねー😌
最近の授乳は噛まれたりしてたので出ていなかったんだと思います😅
張らなくてホッとする反面、戸惑いもあって…
様子見てみることにします!
ありがとうございます😊