※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
妊娠・出産

上の子と同じ退院着を着せても可愛そうでしょうか?新品よりお下がりの方がいいか悩んでいます。姉妹の関係で気にすべきか迷っています。

2人目の退院着、上の子と同じだとかわいそうでしょうか?
ドレスではないシンプルなピンクのカバーオールです。
ずっと探してきましたがピンとくるものが見つからないまま数日後に入院です💦
一瞬しか着ないし、長袖だけどクーラー効かせた車で帰るだけだからいいかな?ピンときてない新品よりお気に入りのお下がりの方がいいかなと思っているのですが…

わたしが姉妹の姉なので妹にとってお下がりがどれぐらい嫌なのか分からず、気にしすぎなのか気にしてあげた方がいいのか悩んでます🤔

コメント

deleted user

上の子の時も義母が綺麗に
置いていてくれたので
旦那のお下がりの
セレモニードレス着せました!
下の子もそれを着ましたよ😳!

肌着は新しいもの
買っていますが
服などは基本お下がりです❣️

下の子はお姉ちゃんが着てた服を着たら
自分もお姉ちゃんになったんだと
喜んで今のところお下が
着てくれています😊❣️

年子なので大きくなったら
お下がりではなく
シェアしながら着せようかなと思っています😊

  • わんわん

    わんわん


    お下がりでも綺麗なものならいいですかね👍🏻うちは肌着も綺麗なのでお下がりの予定です✨その分お洋服買ってあげたいなーと思ってました🤔
    でも今後もお洋服買う機会いくらでもありますしいいかなと思ってきました💡
    妹ちゃんお下がり喜んでくれてるんですね〜😍体格近いとシェアできるのもいいですね!

    • 7月5日
ままり

お気に入りだし思い出のある物なら、むしろ嬉しくて使っちゃいます😳❤️

  • わんわん

    わんわん


    1人目妊娠中にいろいろ探してこれだ!と選んだもので、それ以上のものに結局出会えませんでした💦
    自信持って同じのにしようと思います👍🏻ありがとうございます😊

    • 7月5日
ありんこ

うちは退院着のドレスも肌着もみんな上の子のおさがりです🤣❤️

  • わんわん

    わんわん


    うちも吐き戻しや💩漏れほとんどしない子だったからか肌着もお洋服も綺麗で、そのまま使う予定です✨
    せめて退院着ぐらいは買ってあげようとはじめは思っていましたが、いいもの見つからないしこちらの意見も聞いて上の子と同じにしようと思います‼️

    • 7月5日