※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤍
妊娠・出産

陣痛が怖くて、YouTubeで呼吸法を探しています。コロナで1人で陣痛を耐えきらないのが心細いです。早く産みたいです。

38wの臨月です!
息子は破水からの12時間後に自然陣痛だったのですが
とにかく陣痛が怖いです🥲
なにか呼吸法などYouTubeでもオススメあれば教えて欲しいです!息子の時母親学級?などいかず呼吸法の仕方など下手くそだったのを覚えてます😂
今回はコロナもあり1人で陣痛を耐えきらないといけないと思うと既に心細く辛すぎます😭
なのでなるべく早く陣痛始まったら産みたいです💦

コメント

ちぃ

陣痛に耐える座り方?
みないなのがあったと思いますよ!

  • 🤍

    🤍


    ありがとうございます!!
    調べてみます☺️

    • 7月4日
もなか

YouTubeで見たことあるのですが、(チャンネル名わすれました…)
陣痛が来たら、膝を広げた正座の姿勢で、
かかとはお股に当たるようにして
背筋伸ばしたら耐えられると
言ってて、私もそれで家で陣痛を耐えてました。
配信者さんは、分娩台に上がるまでの陣痛室でもやってたと言ってました。
横になる姿勢よりも、結構ラクです!
つたわりますかね~??
元気な赤ちゃん産まれますように✨

  • もなか

    もなか

    調べてきました!!
    4児のはんなりママっていうチャンネルでした!!
    なんか色々配信してます(←雑)

    • 7月4日
  • 🤍

    🤍


    わざわざ調べてくださり
    ありがとうございます🥺💓

    文章で大体伝わりました🙏
    早速検索してみます!!

    • 7月4日
  • もなか

    もなか

    私もコロナ禍で立ち合いも無しだったので、
    めっちゃ不安でした!
    両親教室、今ならZoomとかでやってるみたいですが、あの頃は何もなくて…👀
    呼吸とかは、私は普段から楽器を演奏してる身なので
    すぐに助産師さんに言われたとおりに出来ました!
    しかも「上手~!」って誉めてくれるもんだから、良い気になってました(笑)
    腹式呼吸、大事です💡

    • 7月4日
  • 🤍

    🤍


    不安ですよね😞
    分娩台に移動して産む直前は旦那が一緒に入れるらしいんですがそこはいてもいなくても変わんねー!って
    思いました😅(笑)

    息子の時36wで破水して早くてなにもそーゆの練習とか見もしないで陣痛経験して死ぬかと思いました💦(笑)
    腹式呼吸練習しておきます🥺🥺

    • 7月4日