
トイレの手洗いについて質問です!新築で建てるトイレの仕様について迷っ…
トイレの手洗いについて質問です!
新築で建てるトイレの仕様について
迷っているのてアドバイス下さい!
まず前提に、その新築は一軒家で
自宅兼ネイル&マツエクサロンとして
建てるので来客は多く、家族以外も使用する
トイレとなります。
現在考えているのが
①タンクレス、トイレ内手洗い
②タンクレス、トイレ外手洗い(玄関手洗い)
③タンクあり(タンク上で手洗い可)、トイレ外手洗い(玄関手洗い)
です。
玄関入ってすぐにトイレはあるので
トイレ外に手洗いをつけると自然に玄関手洗いと
なる間取りです。
今住んでいる家はタンク上に手洗いありますが
そこは使わず、洗面所で手を洗っています。
私は玄関に手洗いがあれば家族が
帰ってきた時、まずそこで洗えて清潔に
できるというのと、マツエクのお客様が
コンタクトの取り外しをするのにお手洗いに
案内するのが少し気がかりで
できたら②がいいなぁと思うのですが
用を足した後洗っていない手でドアの開閉を
する方が嫌かな?と思い迷っています。
皆さんがお客様の立場なら、トイレの中、外
どちらに手洗いがある方がいいですか?
ちなみにトイレ外に手洗いを設ける場合は
造作洗面器のようにお洒落な仕様が
いいかと考えています!
- ままり(生後0ヶ月, 3歳3ヶ月)

ゆず
②が良いと思います!
お店のトイレだって個室外に手洗いあるし、気にならないです😊

退会ユーザー
私なら②がいいです!
トイレ内でせっかく洗ってもドアノブ触ったらまた汚くなった気がしちゃうので😅
手洗ってない人が触ってるかもとか考えちゃいます。
それなら汚い手でドアノブ触って、すぐ外で洗える方が安心です。

たぬきち
私なら③ですかね。
できればトイレ内にも石鹸使って
洗えるようなとこがあれば
嬉しいですが、費用も嵩むので💦
うちはタンク有り(手洗いなし)の
トイレ内手洗い(お洒落な大きめの手洗い)に
してますが、来客時は単独で使える
手洗いがほしかったな〜と後悔ポイントです😫

はるのゆり
私なら③がいいです!
お店とかは確かにトイレの外に手洗いがありますが、トイレ内にやっぱりちょっと手を洗える場所がある方が安心します…。
あと、お子さんのトイトレとか始めると、結構飛び散ったりして大人が使うより汚れがちになるので、トイレシートとかで拭いてもやっぱり手が汚れやすくて(お子さんの個人差もあるかもですが)水ででもいいから流してからドアノブとか触りたいなって思います😣

ままり
②がいいと思います☺︎

退会ユーザー
①プラス玄関にミニ手洗いがあった方が良いと思います😃来てすぐトイレに行く人ってあまりいないですし、自宅サロンならトイレ内にも手洗い欲しいです💦なので、どちらにも必要かなって思います!

はじめてのママリ🔰
地域によって違いはありますが保健所に間取りを持っていき確認をした方がいいですよ!私ならサロン部分にプライベートとは別で洗面がいるのでお客様玄関の所に②にしますかね😊今建築中ですが決定してから保健所から許可取れなかったらリフォームとかになると大変なので間取り持って確認しにいきました!
コメント