
コメント

🤍🤍
この間退院したばかりです!3人部屋はコロナの関係で2人で使用してます!そのうち紙用意してくれると思いますよ!パジャマとブラ、ショーツ、充電器、退院する時の着替え、夜用ナプキン、スキンケア用品あれば何とかなります!シャンプーとかもシャワールームにありますので特に必要ないかな、と。テレビ見るならイヤホン必要です。
🤍🤍
この間退院したばかりです!3人部屋はコロナの関係で2人で使用してます!そのうち紙用意してくれると思いますよ!パジャマとブラ、ショーツ、充電器、退院する時の着替え、夜用ナプキン、スキンケア用品あれば何とかなります!シャンプーとかもシャワールームにありますので特に必要ないかな、と。テレビ見るならイヤホン必要です。
「出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
mama
コメントありがとうございます!32wまで近所の婦人科で検診やってもらえるのでそれまで準備が出来ず質問させてもらいました☺️お風呂時間は短いのでしょうか?髪の毛が長くドライヤーが長くなってしまいそうで、、そうゆう人はどうしてるんでしょうか?
🤍🤍
お風呂は20〜30分くらい時間あった気がします!毎朝6:30〜の授乳の時間の時に予約用紙に名前を書くシステムです!ドライヤーはナースステーションに二つあるので借りることができますよ!私が髪の毛短いのでわかりませんが..3階のシャワールーム用に一つ、4階のシャワールーム用に一つ、なので自分の次に予約してる人がシャワー終わるまでにドライヤー返却したら問題ないと思います!心配でしたらドライヤー持参した方がいいかもです😅
mama
詳しくありがとうございます☺️
ドライヤー事情気になってたので知れてよかったです☺️!
また質問で申し訳ないのですが、お産セットにピュアレーンって入ってましたか?!
🤍🤍
こちら鈴木産婦人科からいただいた用紙です!お産セットには入ってないみたいですが、ピュアレーン1つもらえますよ!
mama
ありがとうございます☺️❤️助かりました!