

ままま
1ヶ月ならまだまだ分からないです!
3ヶ月頃くらいからぼんやり認識し始めるそうですよ。

🦒
生後1ヶ月の頃、昼夜関係なく三時間毎に授乳→寝る、起きて授乳→寝るでしたよ。後半になるにつれ合間合間の起きてる時間がだんだん伸びていきましたけど。夜中起きるのは、赤ちゃんってそういうものだと思いますし… 昼寝が影響するのはもっと後じゃないでしょうか。

ぽんこちゃん
生後2ヶ月までは昼夜わからないどころか夜型なんですけどね😂
お母様知らないんですね😂
ままま
1ヶ月ならまだまだ分からないです!
3ヶ月頃くらいからぼんやり認識し始めるそうですよ。
🦒
生後1ヶ月の頃、昼夜関係なく三時間毎に授乳→寝る、起きて授乳→寝るでしたよ。後半になるにつれ合間合間の起きてる時間がだんだん伸びていきましたけど。夜中起きるのは、赤ちゃんってそういうものだと思いますし… 昼寝が影響するのはもっと後じゃないでしょうか。
ぽんこちゃん
生後2ヶ月までは昼夜わからないどころか夜型なんですけどね😂
お母様知らないんですね😂
「ココロ・悩み」に関する質問
上の子に怒ってばかりです。怒らないようにと意識すると無表情になってしまいます。私のキャパが小さいみたいで下の子が生まれてから、イヤイヤ期の上の子に対応する余裕がなく、上の子の前で全然笑えません。 上の子1人…
今日、親に会う予定。 その時に渡す手紙を書いてきた。 ゴミ屋敷の実家を、年内には、業者を入れたい。 業者をどうしても入れたくないなら、私や母の一回り上の友人もが、今のゴミ屋敷の状態を心配してるため、私と友人…
先週は彼氏の二日酔いで会うのが夜からになり、昨日は彼氏の両親の家業の手伝いで夜から会う予定でしたが機械が故障したと言われ会う予定が無くなりました。 実家が米農家で彼氏は長男です。 ゆっくり会ったのが7月あたり…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント