
コメント

ちょこちょこら⭐︎
名前で呼ばれたことないかもです^_^
だいたい一対一で話すのでお母さんと呼び止められることが多いです⭐︎私自身保育士、幼稚園でつとめたことがありますが〇〇様とは呼んだことないです。

ここ
様と呼ばれたことはないです!
先生から呼ばれる機会もほとんどありませんが、確か呼ばれた時は名字でした。
あ、お迎えとかの時にお母さん!はあったかな。
他の保護者にもその先生は○○様と呼んでるんでしょうか?
私も様と呼ばれたら違和感ありまくりです💦
-
ママ🐥
そうですよね。お母さんが普通ですよね!
他のお母さんにも言っているのかはわからないんですよ。
やっぱり違和感ありますよね😅
参考になりました。ありがとうございました🥰- 7月3日

ママリ
どの先生も、「お母さん」と呼んでくれてます。
様付けは呼ばれた事ないです。確かに呼ばれたら違和感ですね💦
-
ママ🐥
普通お母さんですよね😀
お客様みたいな感じで見られてるのかなって寂しい気持ちです。
参考になりました。ありがとうございます🥰- 7月3日

はる
呼ばれたことないです!
でも、別の幼稚園の園庭開放行った時に、
お母様❗️ って言われて、すごい違和感感じました😂
名前に様だったら、さらに違和感感じると思います😅
-
ママ🐥
やはり、ないですよね😅
お母様もお客様扱いみたいですよね。
はい、違和感半端ないです。
お客様扱いなのかと、寂しい気持ちになります。
参考になりました。ありがとうございます🥰- 7月3日

そうくんママ
私立の有名な幼稚園とかですか⁉️
うちは、保育園で5年通いましたが
〇〇くんのお母さん、ママか
〇〇さんでしたね。
様って、すごく遠い感じですね、、
-
ママ🐥
私立ですけど、有名かはわからないです。ちなみに、有名な○百合とは違う○百合です
😊
○○くんのお母さん、ママ、○○さん、が普通で違和感ないですよね!
様ってすごく遠い感じします。お客様扱いなのかなって寂しい気持ちになります。
参考になりました。お返事ありがとうございます🥰- 7月3日

がらぴ子
○ちゃんのママか○ちゃんのお母さんか苗字にさん付けです☺️
様はおかしいですよね😅
-
ママ🐥
○ちゃんのママか、○ちゃんのお母さんか、さん付けが普通ですよね😅
様だとお客様扱いなのかと寂しい気持ちになります。
参考になりました。お返事ありがとうございます🥰- 7月3日

しましま
娘の幼稚園ではお母さんまたは、〇〇ちゃんのお母さん ですね。
名字+さんは役員さんとかは呼ばれそうです。
-
ママ🐥
お母さん、○○ちゃんのお母さんなら違和感なく、普通ですね😀
名字+さんは役員さん、なんとなくそんな感じですね!
参考になりました。お返事ありがとうございます🥰- 7月3日

ビール
電話📞では◯◯様の携帯でよろしかったでしょうか?と毎回聞かれるのでその時だけ様つけられます😳
-
ママ🐥
電話でも様は違和感ありますよね😅
違和感、感じませんか?- 7月3日
-
ビール
電話の最初だけ毎回そう聞かれるので少し距離を感じますが、全員にそうだと思うので丁寧な先生だなーと思ってます❗️子供の日中の様子を喋る時も「お母様」と言われます!
- 7月3日
-
ママ🐥
丁寧な先生だと感じてるのですね!😊
子供の様子をお話する時もお母様と言われるんですね!
ちなみに、私立の有名なところでしょうか?- 7月3日
-
ビール
いえ、めちゃくちゃ田舎の普通の幼稚園です‼️🤣
- 7月3日
-
ママ🐥
そうなんですね😊
園長先生がそのように教育したのかもしれませんね!
何度もお忙しいところ、ありがとうございました。とても参考になりました🥰- 7月3日
ママ🐥
お母さんのほうが、違和感ないというか普通ですよね😊
幼稚園にお勤めだったのですね!参考になりました。ありがとうございました🥰