※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるる
子育て・グッズ

離乳食で暴れて食べないので、掴み食べにした方がいいでしょうか?

離乳食の時暴れてぐずってそれどころじゃありません(>_<)
ほとんど食べず遊びたいのか大暴れ⚡️

お腹すかないのかなー?💦
おせんべいとか自分で食べるので
その方が食べるのかなとか思ったり

そろそろ掴み食べにした方がいいのでしょうか?

コメント

イモイモ

つかみ食べにしていいと思いますよ!
まだ食べ物や食器とおもちゃの区別がついてないから、触らせてもらえず一方的に口に入れようとされて、怒ってるんだと思います。

始めはグチャグチャにしたりポイポイ落としたり皿をひっくり返したり、えらいことになるかも知れませんが、めげずに頑張って続けて行けば、ちゃんと勝手に食べてくれるようになります!(食べムラは出てくるかも知れませんが)

  • はるる

    はるる


    やっぱ怒ってるんですね(>_<)

    グチャグチャ、、(^^;;
    最近おもちゃを飽きたらポイポイ投げるのでごはんもそんな感じになるのかーw
    頑張ります😂❤️💦

    さっそく掴み食べ始めようと思います!

    • 9月15日
deleted user

つかみ食べ兼遊び食べをさせてあげても良いのかもですね(^ ^)
おとなしく座って食べさせられるのって楽しくないみたいですね。

  • はるる

    はるる


    確かにじっと座ってられません(>_<)
    すぐぐずったり暴れたり他の事に興味もったり(^^;;

    掴み食べデビューさせます( ^ω^ )

    • 9月15日