※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紬
サプリ・健康

相談させてください。うちの主人は体重100超えています。今まで会社の健…

相談させてください。
うちの主人は体重100超えています。今まで会社の健康診断で肥満と言われてきてもどこか他人事と言うか、普通ヤバいと自覚してダイエットしそうなものですがそんな事も特にせず。まぁ普通なら100超える前にやばいって思う物ですが…もともとぽっちゃりではいたのですが、こんなに太ってしまったのは一時期仕事が激務で帰宅時間も遅くなり深夜の晩ご飯なのが1番の原因でした。疲れて帰ってきてサラダだけとは可哀想で私も言えず、私もいけなかったと思っています。
ですが、今回の健診でいよいよ危ないとわかったのかダイエットすると言ってきました。私は料理が得意ではないのですが、ジムなどいけない分ダイエットメニューを作ってあげたいと思ってます。
前置きが長くなりましたが、満腹になるヘルシーな料理を教えてください😭

コメント

Crystal

大切なのは、炭水化物を減らすことだと思います!
チャーハンとかラーメンとか、そういうのは多くないですかね?
うちの主人ももともと100kgあったのですが、白米が大好きでした!(うちの場合背も高く筋肉も多いので太っているというよりはガッチリ系でしたが💦)
ですが今は味噌汁を出すことで白米をおかわりできない様にしてます😂
そうしたらいつのまにか痩せてました!
タンパク質(肉、魚、卵)を多くし、炭水化物を減らして汁物を出すのが炭水化物の量を抑えれて良いと思います!
あと、ギャル曽根はお米に白滝を刻んで入れることでカロリーカットになり、旦那さん痩せたそうです😊
頑張ってください🥰

  • 紬

    返信ありがとうございます!
    うちの主人も背が高く筋肉質です😂元々バレーボールをやっていて、動けるデブって感じです💦
    やはり味噌汁は大事なんですね😢基本味噌汁作ってるんですが、夏場は腐りやすいので作るのをやめてました。即席味噌汁を必ず出すことにします!
    タンパク質多めを心掛けるようにしてみます☺️
    昔白滝ご飯を作っていたのですが、年子の子供が産まれてからは面倒でやらなくなってしまいました😢普段は十六穀米にしています💦

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

炭水化物減らすことではないですかね!