
生後1ヶ月の息子がRSをもらい、自宅で様子を見ています。呼吸が心配で、ピークはいつごろか知りたいです。経験のある方いますか?
生後1ヶ月の息子が上の子にRSをもらってしまいました。
受診した結果咳もすごいわけではなく哺乳もよく熱もないこと、今RSが流行っており大きい病院に行っても自宅で様子見てと言われる可能性が高いと言われ自宅で様子見ています。呼吸大丈夫かなと心配です。
自宅で様子見られてる方いらっしゃいますか?
また一昨日から咳をしているのですがピークはいつごろでしょうか。
わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
- あーな(生後6ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

みゆ
実際にRSになったわけではないですが、RS疑いで受診しました!
RSのピークは4.5日目くらいだそうです。生後1ヶ月だし、発熱、哺乳力の低下などがあれば夜間でもすぐに受診してと言われました!

nacoco🍑
うちも長男のRSが次男にうつりました...(次男は2ヶ月になったばかりです)
うちの場合は、総合病院を受診して入院必要ないとは言えないけど帰っても良いと言われて、長男も心配だったので帰宅しました。
その後、経過観察のために受診していますが、発熱はないし鼻水のみだったので入院は必要なさそうと言われました。
しかし、昨日の夜中からコンコンに少し雑音が混ざったような咳をするようになりました😢💦
ピークがいつかは分からない状態ですが...水曜日に診断されてから徐々に悪化はしてきています...⚠️
月曜日に経過診察でまた予約入ってますが、月曜日を待たずに行こうか迷っているところです...
総合病院なのにとても丁寧な対応で、何か心配なことがあったら予約日を待たずにいつでも来て下さいね!とは言ってくれています😢🌿
-
あーな
発症して何日目に悪化してますか?
今日受診して聞いたらピークはわからないって言われてしまって…- 7月3日
-
nacoco🍑
なんか治りかけに悪さをするウイルスだと情報を得ました...医者からの情報ではありませんが...
悪化してきたなぁというのは3日目ですかね...😢- 7月3日
あーな
今疑いでご自宅でみてるんですか?
みゆ
風邪症状3日目くらいでRSの検査して陰性で、多分大丈夫だけどRSひどくなるとこんな感じになるから、それならすぐ受診してって感じでした!
それが先週だったので、今はもう大丈夫です!
あーな
そーなんですね。
うちは多分発症3日目なのでこれからピークだと思うと怖いです💦
どーなったら治ったっていう判断になるんですかね?質問ばかりですみません💦
みゆ
上の子がRSで8ヶ月くらいの時に入院して、退院の目安が呼吸器症状が落ち着いたらだったので、咳がよくなってからかな?と思います!