※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
える
妊娠・出産

子宮外妊娠の可能性があり、入院費用のために限度額認定証の申請が必要か悩んでいます。申請が面倒だからといって、申請しないのは普通でしょうか。

先週病院へ行き、
まだ週が早いか子宮外妊娠かもと言われてます。
子宮外妊娠だった場合、手術や入院費用が必要なので
限度額認定証が必要だとおもうのですが
主人に話したら、病院に分割とかできるか聞いてみたら?
いちいちそうじゃないのに申請するのが面倒だと。

このまま順調に産むとなってもいつ入院になるかもわからないのに面倒だからといって申請しないのって普通ですか?


コメント

はじめてのママリ🔰

全然普通じゃないです😂

  • える

    える

    ですよね?急に出血して緊急手術もあり得るっていってもなんか危機感なさすぎて呆れてます😮‍💨

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

分割したとしても結局限度額以上なら後から申請になりますが、、?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとマイナンバーと保険証紐付けていませんか?そしたら申請不要ですよ🙌

    • 5月26日
  • える

    える

    紐付けしてます!してたら限度額認定証申請しなくて大丈夫なんですか?

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    機械がある病院なら大丈夫ですよ👌

    • 5月26日
  • える

    える

    そうなんですね😊知らなかったです!ありがとうございます♪

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も限度額提出せず保険証の紐づけでちゃんと適用されていたから大丈夫かと!
    産科で働いています!子宮外じゃないといいですね🙏
    いえいえ!

    • 5月26日