※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

スポーツ教室に通わせるか悩んでいます。息子は幼稚園でお昼寝時間が必要で、教室の時間と重なります。お迎えが遅く、疲れるのではと心配です。週1の月曜日だけですが、どうしたらいいでしょうか?

年少クラス、幼稚園でやってるスポーツ教室について。
こども園で2号認定で年少の息子を預けています。
スポーツ教室の募集があり、応募する気でいましたが、午後のお昼寝時間が活動時間なためお昼寝はさせてもらえないというのをさっき知りました😭週末とかならしょうがないかなと思えたのですが週のはじめの月曜日…。リズムが狂いそう…。もともと、幼稚園だったのでそちら側の進め方で基本教室が終わったらみんなおむかえですが、2号認定や預かりのある子は終わったらまた園で見てくれるそうです。とはいってもお昼寝しないでぶっ通しでしかもいつも寝る時間に運動して…ってなるとなんだか可哀想で。幼稚園の子達は家帰って軽く仮眠とかでいいかもですが、うちの場合お迎えが17時か遅くて18時までになってしまうんです。大人でも疲れちゃうよなーと思っちゃって、踏み切れずにいます。週一月曜日だけですが、みなさんならどうしますか…?

コメント

deleted user

子供がやりたいと言うならやらせます🎶
うちは3歳半ですがお昼寝無しですよ!
15時半に帰ってくるのでまた少し違うかもですが...

はじめてのママリ🔰

本人にやりたいか聞きます!
やりたいと言えばやらせてあげます。
うちの子は幼稚園ですが、幼稚園から帰宅後に運動系の習い事していますよ。
お昼寝はしないです!

みかん

年少ならお昼寝なく、夕方まで大丈夫では?
幼稚園ですが、預かり保育の子は昼寝なしで18時ぐらいの迎えですよ❗️