※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ビタミンDや鉄分を意識した離乳食について、息子は普通の離乳食を食べているが、鉄分はほうれん草を好んで食べるため1日おきに食べさせています。ライスシリアル以外でも大丈夫でしょうか。

ビタミンDや鉄分を意識した離乳食、何かあげてましたか?
よく聞くのはライスシリアルとか聞きますが…

普通に離乳食を食べてるだけじゃだめなんですかね?
息子はなんでもよく食べてます。

鉄分はほうれん草が好きなようなので1日おきくらいに食べてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

オートミールは毎食あげてます🤔
あとはフォロミで鉄分は補う感じになってます💦
ほうれん草やレバーは毎食はなかなかあげられないので😅

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    7ヶ月になったらうちもオートミール食べさせようかな…と思うところです。
    やっぱり摂ったほうがいいのですね!

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど夜泣きが酷くなって、鉄分不足が原因だと知り、オートミールがいいと聞いて食べさせ始めました!
    鉄分は豊富みたいですね😊

    • 7月3日
ひろ

ミルクあげるのが1番手っ取り早いです!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    たしかにそうですね!

    • 7月3日